レインボーシェル
ナビゲーションに移動
検索に移動
レインボーシェル | |||||||||
とてもうつくしい貝がら。 | |||||||||
情報
| |||||||||
入手 | 採取 • ニジマスのいる池 • ペットの亀 | ||||||||
入手場所 | ビーチ • ビーチの牧場 • 危険な鉱山 | ||||||||
季節 |
| ||||||||
エナジー | 食べられません | ||||||||
売価 |
|
レインボーシェルは、夏にビーチで採取することによって見つけられます。ビーチの牧場では季節を問わず生成されます。チャレンジのやしろがオンになっている時、および奥底にある危険の進行中は、鉱山の1~29階で採取できることもあります。また、ディメトリウスから手紙で、ジャス、ヴィンセント、レオから冬星祭で、それぞれ贈り物として受け取ることができます。ニジマスの入った魚のいる池は、池の個体数が9以上になった時、毎日2%の確率でレインボーシェルを1個生産します。友好度が最大になったペットの亀からプレゼントされることもあります。行商人のカートでは、ランダムに900〜1,500gの間で販売されることがあります。
プレゼント
住人の反応
| |
---|---|
好き | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
普通 | ![]() |
大嫌い | ![]() |
バンドル
バンドルには使われません。
レシピ
どのレシピでも使用されていません。
仕立て
ミシンで染色を行うためにレインボーシェルをスプールにセットすると、スライダーボタンを使って任意の色を選べるメニューが開きます。
クエスト
- "ミスターQiからの指令"クエストでレインボーシェルを1個使用します。
- レインボーシェルは魚のいる池のぶくぶく魚のクエストで池の容量を7から10に増やすために1個要求されることがあります。
注
- レインボーシェルを手に入れる裏ワザは、ディメトリウスが手紙でプレゼントを送ってきた日に、添付アイテムがレインボーシェルになるまでゲームをリロードすることです。
- 「レインボー」色をしているレインボージェムと異なり、レインボーシェルのスプライトは全体が青色です。
更新履歴
- 1.4: 仕立てに使うことができるようになりました。魚のいる池のクエストで要求されます。魚のいる池で生産できます。
- 1.5: ビーチの牧場には四季を問わず出現するようになりました。
- 1.6: エリオットとハーヴィーを除く住人全員の好きなものになりました。友好度が最大のペットの亀から貰えるようになりました。
- 1.6.4: 水槽に飾りとして入れられるようになりました。
採取 | |
---|---|
基本 | 樹液 |
春 | アミガサタケ • サーモンベリー • タンポポ • ノワサビ • 葉タマネギ • ポロネギ • マッシュルーム • ラッパスイセン |
夏 | 赤キノコ • スイートピー • スパイスベリー • フィドルヘッド • ブドウ |
秋 | アンズタケ • ブラックベリー • ヘーゼルナッツ • マッシュルーム • 野生のプラム |
冬 | クリスタルフルーツ • クロッカス • クワイ • スノーヤム • ひいらぎ |
ビーチ | アサリ • ウニ • オウムガイの貝がら • 海草 • カキ • ザルガイ • サンゴ • ムールガイ • レインボーシェル |
鉱山 | 赤キノコ • 洞窟ニンジン • むらさきキノコ |
カリコ砂漠 | ココナッツ • サボテンフルーツ |
ドクロの洞窟 | 恐竜のタマゴ • フィドルヘッド |
ジンジャーアイランド | ショウガ • マグマタケ |