冬は、Stardew Valleyの4つ目の季節です。冬の前は秋、冬の次は春となります。
冬は冬のタネ以外に屋外で育てる作物がないという点でユニークで、また、すべての牧草や雑草は季節の始まりに除去されます。冬の間、ハチの巣箱はハチミツを生産しません。最後に、牧場に植えられたものも含む普通の樹木(果樹は除く)は、木の肥料を使わない限り冬には成長しません。
全体として、植物の成長が止まるためチャレンジングな季節で、動物の生産物や温室が牧場の主力となります。しかし、農業に必要な時間が減るため、採取、鉱山/ドクロの洞窟の探検、釣り、発掘ポイントの発掘、住人へのプレゼント(夏と並んで最大の、9人の誕生日)などの他のアクティビティに最適な季節でもあります。また、牧場やどうぐのアップグレードにも適しています。
動物は寒さで外に出られないため、この季節には特別な世話が必要となります。ヒーターを用意すると、動物の機嫌が良くなります。さらに、牧草や雑草が生えないため、せんいやほし草を屋外で入手するのは困難になります。ただし、せんいは鉱山やミュータントバグのすみかで見つけることができ、せんいのタネを育てて入手することもできます。ほし草はマーニーの牧場で購入することができ、マーニーから手紙で贈られることもあります。また、温室で育てたコムギの副産物としても入手できます。
冬にはいくつかのお祭りがあり、アイテムを入手するユニークな機会となります。
イベント
作物
|
警告: ネタバレ
このページまたはセクションには、Stardew Valleyのupdate 1.5のネタバレが含まれています。 モバイルプレイヤーは、この記事を読むのを避けたり、慎重になったりした方が良いかもしれません。
|
冬のタネつめあわせとせんいのタネを除いて、冬に植えられる作物はありません。
採取
- 主な記事:採取
オウムガイの貝がらは冬のビーチでのみ見つけることができます。加えて、以下のアイテムが冬の採取で見つけることができます。表示されている確率は、その場所で見つかるすべての採取アイテムのうち、そのアイテムになる確率です。[1]
魚
- 主な記事:魚
特定の季節にしか釣れない様々な魚がいます。冬に釣ることのできるすべての魚を下に挙げます。
全ての季節で釣ることのできる魚は記載されていません。
注: 「魚 (なんでも)」の表記のあるレシピにはどの魚でも使うことができます。(
刺し身,
巻きずし,
高級な肥料)
画像
|
名前
|
説明文
|
売値
|
釣り人 (+25%)
|
釣り師 (+50%)
|
場所
|
時間
|
季節
|
天候
|
サイズ (センチ)
|
難易度 & 行動タイプ
|
基本経験値
|
用途
|
|
マグロ
|
海に生息するからだの大きい魚。
|
|
|
|
海 ジンジャーアイランドの海
|
午前6時~午後7時
|
夏
冬 (ジンジャーアイランドではすべての季節)
|
なんでも
|
30~155
|
70 smooth
|
26
|
海の魚バンドル
品質の良い魚バンドル フィッシュタコス
|
|
イワシ
|
海でよくみかける魚。
|
|
|
|
海
|
午前6時~午後7時
|
春
秋
冬
|
なんでも
|
3~33
|
30 dart
|
13
|
海の魚バンドル おさかな定食
|
|
パーチ
|
冬にすがたを見せる淡水魚。
|
|
|
|
川 (街+森) 森の池 山の湖
|
いつでも
|
冬
|
なんでも
|
25~64
|
35 dart
|
14
|
|
|
パイク
|
手ごわい淡水魚。釣り上げるのはむずかしい。
|
|
|
|
川 (街+森) 森の池
|
いつでも
|
夏
冬
|
なんでも
|
38~155
|
60 dart
|
23
|
|
|
ウミヒゴイ
|
かつては観賞用として飼われていた魚。
|
|
|
|
海
|
午前6時~午後7時
|
夏
冬
|
なんでも
|
20~58
|
55 smooth
|
21
|
|
|
ニシン
|
海でよくみかける魚。
|
|
|
|
海
|
いつでも
|
春
冬
|
なんでも
|
20~53
|
25 dart
|
11
|
|
|
イカ
|
深い海に生息している生きもの。種によってはとんでもなく大きくなる。
|
|
|
|
海
|
午後6時~午前2時
|
冬
|
なんでも
|
30~124
|
75 sinker
|
28
|
イカフライ クエスト "イカ釣り"
|
|
ナマコ
|
ぬるぬるしてつかみにくい海の生きもの。海底に生息している。
|
|
|
|
海
|
午前6時~午後7時
|
秋
冬
|
なんでも
|
8~53
|
40 sinker
|
16
|
ラッキーランチ ウィリー(大好物)
|
|
チョウザメ
|
海や川の底にすむ生きた化石。その数は減りつづけている。メスは150年も生きることがある。
|
|
|
|
山の湖
|
午前6時~午後7時
|
夏
冬
|
なんでも
|
30~155
|
78 mixed
|
29
|
湖の魚バンドル ウィリー(大好物)
|
|
タイガートラウト
|
ちがう種のマスが交配して生まれたレアな雑種。自分では子孫を残せない。
|
|
|
|
川 (街+森)
|
午前6時~午後7時
|
秋
冬
|
なんでも
|
25~53
|
60 dart
|
23
|
川の魚バンドル
|
|
ビンナガ
|
冷たい海流とあたたかい海流が出会う「潮目」に好んで生息する。
|
|
|
|
海
|
午前6時~午前11時、 午後6時~午前2時
|
秋
冬
|
なんでも
|
51~104
|
60 mixed
|
23
|
クエスト "魚のシチュー"
|
|
リングコッド
|
口に入れられるものは何でも食べてしまう、おそろしい捕食者。
|
|
|
|
川 (街+森) 山の湖
|
いつでも
|
冬
|
なんでも
|
76~130
|
85 mixed
|
31
|
クエスト "リングコッド釣り"
|
|
フエダイ
|
あざやかな赤い魚。食用として人気が高い。
|
|
|
|
海
|
午前6時~午後7時
|
夏
秋
冬(レイントーテム使用時)
|
雨
|
20~66
|
40 mixed
|
16
|
海の魚バンドル
|
|
オヒョウ
|
海底に生息する平たい魚。ヒラメの仲間。
|
|
|
|
海
|
午前6時~午前11時、 午後7時~午前2時
|
春
夏
冬
|
なんでも
|
25~86
|
50 sinker
|
19
|
|
|
シャイなコイ
|
この魚は夜だけ快適に感じる。
|
|
|
|
山の湖 森の池 ジンジャーアイランドの池や川
|
午後10時~午前2時
|
秋
冬 (ジンジャーアイランドではすべての季節)
|
なんでも
|
30~135
|
55 mixed
|
21
|
海の泡プリン
|
|
アイスフィッシュ
|
氷山の下に生息し、そこに巣をつくって暮らす魚。
|
|
1,000g
|
|
1,250g
|
|
1,500g
|
|
2,000g
|
|
|
1,250g
|
|
1,562g
|
|
1,875g
|
|
2,500g
|
|
|
1,500g
|
|
1,875g
|
|
2,250g
|
|
3,000g
|
|
シンダーサップの森の矢じり形の島の南端。水深の深い所。釣りレベルが7必要。
|
いつでも
|
冬
|
なんでも
|
66~71
|
100 mixed
|
180 |
|
夜の市の魚
これらの魚は
冬の15~17日に開催される夜の市の潜水艦か、ビーチの南西で魔法のエサを使った場合しか釣れません。いずれの魚も天気に関係なく、夜の市が開催されている間(午後5時~午前2時)はいつでも釣ることができます。
画像
|
名前
|
説明
|
売値
|
釣り人 (+25%)
|
釣り師 (+50%)
|
サイズ (センチ)
|
難易度 & 行動タイプ
|
基本経験値
|
|
夜闇イカ
|
ゆらめく海の奥底にいる奇妙な謎の生物
|
|
|
|
20~64
|
55 Sinker
|
21
|
|
ぶきみ魚
|
その大きな目でわずかな獲物の影も逃さない
|
|
|
|
20~64
|
60 Dart
|
23
|
|
ぶくぶく魚
|
海底の上の方にいる、きみょうな生き物。ただよいながら、いろんな素材を食べて生きている
|
|
|
|
20~64
|
75 Floater
|
28
|
潜水艦では、上記の3種類に加えてナマコ、スーパーナマコ、タコ、海草が釣れます。またしんじゅも0.4%の確率で釣れます。
自然とくらそう
“
|
「冬…すべてがしずまりかえる季節だね。採掘や釣り、採集にはちょうどいい時期だ。春が来るのにそなえて、どうぐのアップグレードもしておこう。町の大工さんにお願いして、建て物を建てておくのもいいね!素材をあつめ、どうぐをアップグレードして来年にそなえておこう。」
|
参照
- ↑ 特定の場所でそれぞれの季節に生成される採取アイテムは、Content\Locations.xnbのデータを利用して、GameLocation::spawnObjectsで決定されます。ここで提供されている確率は、それぞれの場所の確率の合計が100%になるよう正規化されています。