- 釣りスキルの情報については、釣りを参照。
- 完全な魚コレクションの索引は、コレクションを参照。
- 全ての魚を捕まえるためのガイドについては、釣りの戦略を参照。
- 釣り具、釣りエサも参照のこと。
魚は釣り竿を使用して釣りをしたときに捕獲できるものです。海や湖、川で見つかり、一部の魚は昼・夜どちらかのみ、あるいは雨が降っているときにだけ現れます。魚は料理に使用でき、公民館の釣りに関するバンドルを達成するのにも必要です。釣った魚の大きさは記録されており、コレクション画面で見ることができます。
釣りは水辺のどこでもできますが、一部の場所では魚の割合が低くなっています。そういった場所では高い確率でゴミが掛かります。ゴミはほぼ利益無しで売るか、保管しておいてリサイクルマシンで有用なアイテムに変換することができます(釣りレベル4でアンロックされます)。
釣りミニゲーム
魚がヒットすると釣りのミニゲームウィンドウが現れます。プレイヤーは緑色の捕獲バーを上げたり下げたりして魚をその中に捉え続けなければなりません。バーが魚に重なっている間は捕獲メーターが増加し、バーから外れていると減少していきます。捕獲メーターが満タンになると魚を捕獲し、メーターがゼロになると魚が逃げてしまいます。魚が一度も捕獲バーから外れなかったときは、「パーフェクト!」と表示されます。
マウスとキーボードで釣りミニゲームをプレイしているときは、マウスの左ボタンを押し続けると捕獲バーが上昇し、離すと下降します。実際にバーを上昇させるときは、単に押し続けるのではなく左クリックを連打したほうが良く、そして適切な速度でクリックし続けることでバーを同じ位置に留まらせることができます。
行動パターン
ミニゲームでは5つのタイプの魚が現れます:
- Mixed:基本的な行動パターンで動きます。
- Smooth:あまり動きません。
- Sinker:下降するときに速く動きます。
- Floater:上昇するときに速く動きます。
- Dart:不規則に上がったり下がったり、どちらの方向にも[2×難易度]%大きい振れ幅でランダムに動きます。
装備やパラメータ、釣りスキルのレベルアップでアンロックされるものについての詳細は釣りページを見てください。
魚の種類
釣り竿で釣れる魚
釣り竿で釣れる魚の基本的な情報を以下に記します。それぞれの魚は、表に示された場所・時間・季節・天気のすべての条件を満たしているときのみ釣ることができます。ただし、通常、冬は雨が降らないことに注意してください。雨の日にのみ出現する魚を冬に釣る場合は、レイントーテムを使用する必要があります。
夜の市の魚
これらの魚は
冬の15~17日に開催される夜の市の潜水艦か、ビーチの南西で魔法のエサを使った場合しか釣れません。いずれの魚も天気に関係なく、夜の市が開催されている間(午後5時~午前2時)はいつでも釣ることができます。
画像
|
名前
|
説明
|
売値
|
釣り人 (+25%)
|
釣り師 (+50%)
|
サイズ (センチ)
|
難易度 & 行動タイプ
|
基本経験値
|
|
夜闇イカ
|
ゆらめく海の奥底にいる奇妙な謎の生物
|
|
|
|
20~64
|
55 Sinker
|
21
|
|
ぶきみ魚
|
その大きな目でわずかな獲物の影も逃さない
|
|
|
|
20~64
|
60 Dart
|
23
|
|
ぶくぶく魚
|
海底の上の方にいる、きみょうな生き物。ただよいながら、いろんな素材を食べて生きている
|
|
|
|
20~64
|
75 Floater
|
28
|
潜水艦では、上記の3種類に加えてナマコ、スーパーナマコ、タコ、海草が釣れます。またしんじゅも0.4%の確率で釣れます。
伝説級の魚
ゲーム中には「伝説級」に分類される魚が5匹います。特定の状況でのみ捕まえることができ、いずれも高い難易度です。伝説級の魚がかかると、リールを巻く時に帽子を被った魚が表示されます。伝説級の魚は、一度捕獲するとそのセーブファイルでは再び出現しません。伝説級の魚はどの時間帯でも釣ることが可能です。
『伝説の魚たちのひみつ』という名前の、伝説級の魚が釣れる季節と場所を記した紛失図書があります。
伝説級の魚を釣り上げるには、最高の釣りスキルに加え、食事ボーナス(ロブスターのビスクの効果など)やイリジウムの釣竿、釣りエサ、そしてしかけウキやコルクのウキといった釣り具が必要になるでしょう。最高難易度の捕獲は、反射神経よりも運にかかっています。あまり激しく動かない回まで何度も何度も挑戦するのみです。
画像
|
名前
|
説明
|
売値
|
釣り人 (+25%)
|
釣り師 (+50%)
|
場所
|
時間
|
季節
|
天気
|
サイズ (センチ)
|
難易度 & 行動タイプ
|
基本経験値
|
|
クリムゾンフィッシュ
|
ふだんは深海にすんでいるが、夏になって水が温まると産卵しに浮上してくる。
|
|
1,500g
|
|
1,875g
|
|
2,250g
|
|
3,000g
|
|
|
1,875g
|
|
2,343g
|
|
2,812g
|
|
3,750g
|
|
|
2,250g
|
|
2,812g
|
|
3,375g
|
|
4,500g
|
|
ビーチの東側の桟橋。水深の深い所。釣りレベルが5必要。
|
いつでも
|
夏
|
なんでも
|
48~53
|
95 mixed
|
170
|
|
ツリビトアンコウ
|
頭からぶら下がった光る突起でエサを釣る習性がある。
|
|
900g
|
|
1,125g
|
|
1,350g
|
|
1,800g
|
|
|
1,125g
|
|
1,406g
|
|
1,687g
|
|
2,250g
|
|
|
1,350g
|
|
1,687g
|
|
2,025g
|
|
2,700g
|
|
Jojaマート北の木製の板橋。釣りレベルが3必要。
|
いつでも
|
秋
|
なんでも
|
43~46
|
85 smooth
|
155
|
|
レジェンド
|
魚のなかの魚、これぞ魚の王!けっして釣りあげられないと言われてきた。
|
|
5,000g
|
|
6,250g
|
|
7,500g
|
|
10,000g
|
|
|
6,250g
|
|
7,812g
|
|
9,375g
|
|
12,500g
|
|
|
7,500g
|
|
9,375g
|
|
11,250g
|
|
15,000g
|
|
山の湖の丸太の近く。釣りレベルが10必要。
|
いつでも
|
春
|
雨
|
124~127
|
110 mixed
|
195
|
|
アイスフィッシュ
|
氷山の下に生息し、そこに巣をつくって暮らす魚。
|
|
1,000g
|
|
1,250g
|
|
1,500g
|
|
2,000g
|
|
|
1,250g
|
|
1,562g
|
|
1,875g
|
|
2,500g
|
|
|
1,500g
|
|
1,875g
|
|
2,250g
|
|
3,000g
|
|
シンダーサップの森の矢じり形の島の南端。水深の深い所。釣りレベルが7必要。
|
いつでも
|
冬
|
なんでも
|
66~71
|
100 mixed
|
180
|
|
ミュータントゴイ
|
下水道に流れるおかしな水が、ふつうのコイを化けものに変えてしまった。
|
|
1,000g
|
|
1,250g
|
|
1,500g
|
|
2,000g
|
|
|
1,250g
|
|
1,562g
|
|
1,875g
|
|
2,500g
|
|
|
1,500g
|
|
1,875g
|
|
2,250g
|
|
3,000g
|
|
下水道
|
いつでも
|
すべての季節
|
なんでも
|
89~94
|
80 dart
|
145
|
伝説級の魚 II
Qiの特別注文、「大家族」の挑戦中にのみ釣れる、新たな伝説の魚たちです。全部で5種類あります。これらは旧世代の魚と同じ場所で釣ることができますが、元の伝説の魚のような、釣りゲージに表示される特殊なアイコンはありません。また、これらを釣らなくても、全ての魚を釣る称号を得ることが出来ます。
画像
|
名前
|
説明
|
売値
|
釣り人 (+25%)
|
釣り師 (+50%)
|
場所
|
時間
|
季節
|
天気
|
サイズ (センチ)
|
難易度 & 行動タイプ
|
基本経験値
|
|
クリムゾンフィッシュの息子
|
夏の暖かな水の中でふ化して、父の跡を継いだ。
|
|
1,500g
|
|
1,875g
|
|
2,250g
|
|
3,000g
|
|
|
1,875g
|
|
2,343g
|
|
2,812g
|
|
3,750g
|
|
|
2,250g
|
|
2,812g
|
|
3,375g
|
|
4,500g
|
|
ビーチ東の桟橋. 水深の深い所。釣りレベルが5必要。
|
いつでも
|
すべての季節
|
なんでも
|
19-21
|
95 mixed
|
170
|
|
ミズ・ツリビトアンコウ
|
獲物をおびき寄せるために、生物発光する突起を使う。
|
|
900g
|
|
1,125g
|
|
1,350g
|
|
1,800g
|
|
|
1,125g
|
|
1,406g
|
|
1,687g
|
|
2,250g
|
|
|
1,350g
|
|
1,687g
|
|
2,025g
|
|
2,700g
|
|
Jojaマート北の木製の板橋。釣りレベルが3必要。
|
いつでも
|
すべての季節
|
なんでも
|
17-19
|
85 smooth
|
155
|
|
レジェンド2世
|
初代レジェンドの後継者。
|
|
5,000g
|
|
6,250g
|
|
7,500g
|
|
10,000g
|
|
|
6,250g
|
|
7,812g
|
|
9,375g
|
|
12,500g
|
|
|
7,500g
|
|
9,375g
|
|
11,250g
|
|
15,000g
|
|
山の湖の丸太の近く。釣りレベルが10必要。
|
いつでも
|
すべての季節
|
なんでも
|
49-51
|
110 mixed
|
170
|
|
アイスフィッシュ・ジュニア
|
初代アイスフィッシュには息子がいた…
|
|
1,000g
|
|
1,250g
|
|
1,500g
|
|
2,000g
|
|
|
1,250g
|
|
1,562g
|
|
1,875g
|
|
2,500g
|
|
|
1,500g
|
|
1,875g
|
|
2,250g
|
|
3,000g
|
|
シンダーサップの森の矢じり形の島の南端。水深の深い所。釣りレベルが7必要。
|
いつでも
|
すべての季節
|
なんでも
|
26-28
|
100 mixed
|
180
|
|
放射性コイ
|
有毒なヘドロの中で長い年月を過ごしたコイ。
|
|
1,000g
|
|
1,250g
|
|
1,500g
|
|
2,000g
|
|
|
1,250g
|
|
1,562g
|
|
1,875g
|
|
2,500g
|
|
|
1,500g
|
|
1,875g
|
|
2,250g
|
|
3,000g
|
|
下水道
|
いつでも
|
すべての季節
|
なんでも
|
35-37
|
80 dart
|
145
|
カニかごで捕れる魚
これらの生き物は全て
カニかごバンドルで使えます。一部のものはカニかごでしか捕まえられません。カニは岩ガニ (15%) や溶岩ガニ (25%) からドロップします。アサリやザルガイ、ムールガイ、カキは浜辺で採取できます。浜辺での採取と岩ガニからのドロップで、カニかごを使わずにカニかごバンドルをコンプリートすることが可能です。しかしながら、報酬のカニかごは釣りレベルが2になるか、ライナスのハート4イベントを見るまで使用できません。
カニかごで捕れる魚は全て料理に使えます。一部のレシピは特定の魚を必要としますが、他はどんな魚でも使えます。普通の品質の魚は(カニとロブスター、ザリガニを除き)そのままよりも刺し身に料理したほうが高く売れます。(これは釣り人や釣り師の特化職かどうかで変わります。)
モンスターからドロップした魚や浜辺で拾った貝は魚のコレクションにはカウントされないことに気をつけてください。釣り竿かカニかごで捕獲しなければなりません。
カニかごで捕った魚は常に普通品質になります。カニかごで魚を捕ると全て5ポイントの経験値が得られます。
その他の捕獲物
釣りをしているとゴミ以外の消費アイテムが引っ掛かることがあります。その際は釣りミニゲームにならず、すぐに釣り上げます。釣り上げると3ポイントの釣り経験値を得られます。これら3つのアイテムはいずれも料理に使えますが、特に海草を使う巻きずしは
料理人のバンドルに必要です。
レシピ
このページの全てのアイテムは (その他の捕獲物とアサリを除き)、以下のレシピで使用できます:
刺し身にしたほうが儲かる魚
以下はどの品質の魚を刺し身にすれば儲かるかを示した早見表です。刺し身にしても儲からない魚は掲載していません (カニ、ザリガニ、ロブスター、伝説級の魚など)。刺身と同じ販売価格data-sort-value="75">
75gの魚は記載されていません。
魚
|
特化職なし
|
釣り人
|
釣り師
|
アロサ
|
普通品質のみ
|
儲からない
|
儲からない
|
イワシ
|
普通・シルバー・ゴールド品質※
|
普通・シルバー品質※
|
普通品質のみ※
|
エビ
|
全品質
|
儲からない
|
儲からない
|
カキ
|
普通・シルバー・ゴールド品質
|
普通・シルバー品質
|
普通品質のみ
|
カタクチイワシ
|
全品質
|
普通・シルバー・ゴールド品質
|
普通・シルバー・ゴールド品質
|
カタツムリ
|
全品質
|
儲からない
|
儲からない
|
コイ
|
全品質
|
普通・シルバー・ゴールド品質
|
普通・シルバー・ゴールド品質
|
コクチバス
|
普通・シルバー品質
|
普通品質のみ
|
儲からない
|
ザルガイ
|
普通・シルバー品質
|
普通品質のみ
|
儲からない
|
タマキビ
|
全品質
|
全品質
|
全品質
|
チャブ
|
普通・シルバー品質
|
普通品質のみ
|
儲からない
|
ニジマス
|
普通品質のみ
|
儲からない
|
儲からない
|
ニシン
|
全品質
|
普通・シルバー・ゴールド品質
|
普通・シルバー・ゴールド品質
|
パーチ
|
普通・シルバー品質
|
普通品質のみ
|
儲からない
|
ヒヨケウオ
|
普通・シルバー・ゴールド品質
|
普通・シルバー品質
|
普通品質のみ
|
フエダイ
|
普通・シルバー品質
|
普通品質のみ
|
儲からない
|
ブリーム
|
普通・シルバー・ゴールド品質
|
普通・シルバー品質
|
普通品質のみ
|
ブルーギル
|
全品質
|
普通・シルバー・ゴールド品質
|
普通・シルバー・ゴールド品質
|
ムールガイ
|
全品質
|
普通・シルバー・ゴールド品質
|
普通・シルバー・ゴールド品質
|
※イワシは一時的に釣りレベルを上げるおさかな定食にするのがより良い選択かもしれません。
履歴
- 1.4: パーフェクト捕獲でイリジウム品質の魚を捕獲できるようになりました。平らな魚とシャイなコイを追加しました。レジェンドは、セーブファイル1つにつき1匹まで捕獲可能となります。