「石」の版間の差分

(英語版のページ全体を翻訳して新規作成)
 
(文字列「|alt=電池」を「」に置換)
 
(2人の利用者による、間の25版が非表示)
1行目: 1行目:
 
{{Infobox
 
{{Infobox
|name        = 石
 
 
|eng        = Stone
 
|eng        = Stone
|description = いろいろなクラフトや建築でつかう一般的な材料。
 
 
|source      = 岩 • [[大工作業場]] • [[釣り#宝箱|釣り]]
 
|source      = 岩 • [[大工作業場]] • [[釣り#宝箱|釣り]]
 
|sellprice  = 2
 
|sellprice  = 2
 
|quality    = false
 
|quality    = false
 
}}
 
}}
'''石'''は基本的な[[:Category:資源|資源]]で、[[ツルハシ]]で岩を[[採鉱|採掘]]することで入手できます。[[大工作業場]]でも[[ロビン]]から1つ{{price|20}}で購入でき、[[釣り#宝箱|釣りの宝箱]]からも見つかります。[[ストーンゴーレム]]と[[スライム (モンスター)|グレースライム]]は石をドロップします。[[冬星祭]]ではロビンから50個の石をプレゼントされることがあります。また、[[発掘ポイント]]を掘り起こしたときにも入手することがあります。
+
'''石'''は基本的な[[:Category:資源|資源]]で、[[ツルハシ]]で岩を[[採鉱|採掘]]することで入手できます。[[大工作業場]]でも[[ロビン]]から1つ{{price|20}}で購入でき、[[釣り#宝箱|釣りの宝箱]]からも見つかります。[[ストーンゴーレム]]と[[スライム(モンスター)|グレースライム]]は石をドロップします。[[冬星祭]]ではロビンから50個の石をプレゼントされることがあります。また、[[発掘ポイント]]を掘り起こしたときにも入手することがあります。
  
 
通常の岩からは1〜3個の石が入手できます。[[巨岩]]からは10個の石を入手できます。
 
通常の岩からは1〜3個の石が入手できます。[[巨岩]]からは10個の石を入手できます。
17行目: 15行目:
  
 
==レシピ==
 
==レシピ==
{| class="wikitable sortable"
+
{|class="wikitable sortable"
 
!class="unsortable"|画像
 
!class="unsortable"|画像
 
!名前
 
!名前
 
!説明
 
!説明
 
!材料
 
!材料
!<span style="white-space: nowrap;">レシピ</span><wbr>入手
+
!<span style="white-space: nowrap;">レシピ</span><wbr />入手
 
|-
 
|-
 
|[[File:Stone Fence.png|center]]
 
|[[File:Stone Fence.png|center]]
 
|data-sort-value="いしのさく"|[[石の柵]]
 
|data-sort-value="いしのさく"|[[石の柵]]
|木の柵よりながくもつ。
+
|{{Description|石の柵}}
|{{name|Stone|alt=石|2}}
+
|{{name|Stone|2}}
 
|[[File:Farming Skill Icon.png|24px|link=]] [[農業]]レベル 2
 
|[[File:Farming Skill Icon.png|24px|link=]] [[農業]]レベル 2
 +
|-
 +
|[[File:Stone Sign.png|center]]
 +
|[[石の掲示板]]
 +
|{{Description|石の掲示板}}
 +
|{{name|Stone|25}}
 +
|''初期から所持''
 +
|-
 +
|[[File:Garden Pot.png|center]]
 +
|[[植木鉢]]
 +
|{{Description|植木鉢}}
 +
|{{name|Clay|1}}{{name|Stone|10}}{{name|Refined Quartz|1}}
 +
|[[温室]]を修理した後の[[エブリン]]のカットシーン
 
|-
 
|-
 
|[[File:Mayonnaise Machine.png|center]]
 
|[[File:Mayonnaise Machine.png|center]]
 
|data-sort-value="まよねえすましん"|[[マヨネーズマシン]]
 
|data-sort-value="まよねえすましん"|[[マヨネーズマシン]]
|タマゴからマヨネーズをつくれる。
+
|{{Description|マヨネーズマシン}}
|{{name|Wood|alt=木材|15}}{{name|Stone|alt=石|15}}{{name|Earth Crystal|alt=アースクリスタル|1}}{{name|Copper Bar|alt=銅ののべ棒|1}}
+
|{{name|Wood|15}}{{name|Stone|15}}{{name|Earth Crystal|1}}{{name|Copper Bar|1}}
 
|[[File:Farming Skill Icon.png|24px|link=]] [[農業]]レベル 2
 
|[[File:Farming Skill Icon.png|24px|link=]] [[農業]]レベル 2
 
|-
 
|-
 
|[[File:Preserves Jar.png|center]]
 
|[[File:Preserves Jar.png|center]]
 
|data-sort-value="ほそんしやあ"|[[保存ジャー]]
 
|data-sort-value="ほそんしやあ"|[[保存ジャー]]
|野菜をピクルスに、くだものをジャムに変える
+
|{{Description|保存ジャー}}
|{{name|Wood|alt=木材|50}}{{name|Stone|alt=石|40}}{{name|Coal|alt=石炭|8}}
+
|{{name|Wood|50}}{{name|Stone|40}}{{name|Coal|8}}
 
|[[File:Farming Skill Icon.png|24px|link=]] [[農業]]レベル 4
 
|[[File:Farming Skill Icon.png|24px|link=]] [[農業]]レベル 4
 
|-
 
|-
 
|[[File:Cheese Press.png|center]]
 
|[[File:Cheese Press.png|center]]
 
|data-sort-value="ちいすふれす"|[[チーズプレス]]
 
|data-sort-value="ちいすふれす"|[[チーズプレス]]
|ミルクからチーズをつくる。
+
|{{Description|チーズプレス}}
|{{name|Wood|alt=木材|45}}{{name|Stone|alt=石|45}}{{name|Hardwood|alt=堅い木|10}}{{name|Copper Bar|alt=銅ののべ棒|1}}
+
|{{name|Wood|45}}{{name|Stone|45}}{{name|Hardwood|10}}{{name|Copper Bar|1}}
 
|[[File:Farming Skill Icon.png|24px|link=]] [[農業]]レベル 6
 
|[[File:Farming Skill Icon.png|24px|link=]] [[農業]]レベル 6
 
|-
 
|-
 
|[[File:Basic Retaining Soil.png|center]]
 
|[[File:Basic Retaining Soil.png|center]]
 
|data-sort-value="きほんのほすいと"|[[きほんの保水土]]
 
|data-sort-value="きほんのほすいと"|[[きほんの保水土]]
|土の保水力を上げ、次の日まで湿りけを保っていられる確率を上げる。たがやした土に混ぜてつかう。
+
|{{Description|きほんの保水土}}
|{{name|Stone|alt=石|2}}
+
|{{name|Stone|2}}
 
|[[File:Farming Skill Icon.png|24px|link=]] [[農業]]レベル 4
 
|[[File:Farming Skill Icon.png|24px|link=]] [[農業]]レベル 4
 
|-
 
|-
 
|[[File:Quality Retaining Soil.png|center]]
 
|[[File:Quality Retaining Soil.png|center]]
 
|data-sort-value="こうきゆうなほすいと"|[[高級な保水土]]
 
|data-sort-value="こうきゆうなほすいと"|[[高級な保水土]]
|土の保水力を上げ、次の日まで湿りけを保っていられる確率をぐっと上げる。たがやした土に混ぜてつかう。
+
|{{Description|高級な保水土}}
|{{name|Stone|alt=石|3}}{{name|Clay|alt=粘土|1}}
+
|{{name|Stone|3}}{{name|Clay|1}}
 
|[[File:Farming Skill Icon.png|24px|link=]] [[農業]]レベル 7
 
|[[File:Farming Skill Icon.png|24px|link=]] [[農業]]レベル 7
 +
|-
 +
|[[File:Tree Fertilizer.png|center]]
 +
|data-sort-value="きのひりよう"|[[木の肥料]]
 +
|{{Description|Tree Fertilizer}}
 +
|{{name|Stone|5}}{{name|Fiber|5}}
 +
|[[File:Foraging Skill Icon.png|24px|link=]] [[採取]] レベル7
 
|-
 
|-
 
|[[File:Stone Floor.png|center]]
 
|[[File:Stone Floor.png|center]]
 
|data-sort-value="いしのゆか"|[[石の床]]
 
|data-sort-value="いしのゆか"|[[石の床]]
|地面に設置して、道をつくったり地面を整えたりできる。
+
|{{Description|石の床}}
|{{name|Stone|alt=石|1}}
+
|{{name|Stone|1}}
 
|[[大工作業場]]
 
|[[大工作業場]]
 
|-
 
|-
 
|[[File:Gravel Path.png|center]]
 
|[[File:Gravel Path.png|center]]
 
|data-sort-value="しやりのこみち"|[[砂利の小道]]
 
|data-sort-value="しやりのこみち"|[[砂利の小道]]
|地面に設置して道をつくったり、地面を整えたりできる。
+
|{{Description|砂利の小道}}
|{{name|Stone|alt=石|1}}
+
|{{name|Stone|1}}
 
|初期から所持
 
|初期から所持
 
|-
 
|-
 
|[[File:Cobblestone Path.png|center|48px]]
 
|[[File:Cobblestone Path.png|center|48px]]
 
|data-sort-value="たまいしのこみち"|[[玉石の小道]]
 
|data-sort-value="たまいしのこみち"|[[玉石の小道]]
|地面に設置して道をつくったり、地面を整えたりできる。
+
|{{Description|玉石の小道}}
|{{name|Stone|alt=石|1}}
+
|{{name|Stone|1}}
 
|初期から所持
 
|初期から所持
 
|-
 
|-
 
|[[File:Stepping Stone Path.png|center]]
 
|[[File:Stepping Stone Path.png|center]]
 
|data-sort-value="とひいしのこみち"|[[跳び石の小道]]
 
|data-sort-value="とひいしのこみち"|[[跳び石の小道]]
|地面に設置して道をつくったり、地面を整えたりできる。
+
|{{Description|跳び石の小道}}
|{{name|Stone|alt=石|1}}
+
|{{name|Stone|1}}
 
|[[大工作業場]]
 
|[[大工作業場]]
 
|-
 
|-
 
|[[File:Wicked Statue.png|center]]
 
|[[File:Wicked Statue.png|center]]
 
|data-sort-value="しやあくなぞう"|[[邪悪な像]]
 
|data-sort-value="しやあくなぞう"|[[邪悪な像]]
|見ているとどこか胸さわぎがする彫像。
+
|{{Description|邪悪な像}}
|{{name|Stone|alt=石|25}}{{name|Coal|alt=石炭|5}}
+
|{{name|Stone|25}}{{name|Coal|5}}
 
|[[クロバス]]
 
|[[クロバス]]
 
|-
 
|-
 
|[[File:Drum Block.png|center]]
 
|[[File:Drum Block.png|center]]
 
|data-sort-value="とらむふろつく"|[[ドラムブロック]]
 
|data-sort-value="とらむふろつく"|[[ドラムブロック]]
|上を歩くとドラムの音が鳴る。
+
|{{Description|ドラムブロック}}
|{{name|Stone|alt=石|10}}{{name|Copper Ore|alt=銅鉱石|2}}{{name|Fiber|alt=せんい|20}}
+
|{{name|Stone|10}}{{name|Copper Ore|2}}{{name|Fiber|20}}
 
|[[大工作業場]]
 
|[[大工作業場]]
 
|-
 
|-
 
|[[File:Campfire.png|center]]
 
|[[File:Campfire.png|center]]
 
|data-sort-value="きやんふふあいあ"|[[キャンプファイア]]
 
|data-sort-value="きやんふふあいあ"|[[キャンプファイア]]
|周囲をほどほどに照らしてくれる。
+
|{{Description|キャンプファイア}}
|{{name|Stone|alt=石|10}}{{name|Wood|alt=木材|10}}{{name|Fiber|alt=せんい|10}}
+
|{{name|Stone|10}}{{name|Wood|10}}{{name|Fiber|10}}
 
|初期から所持
 
|初期から所持
 
|-
 
|-
 
|[[File:Stone Brazier.png|center]]
 
|[[File:Stone Brazier.png|center]]
 
|data-sort-value="いしのたきひたい"|[[石のたき火台]]
 
|data-sort-value="いしのたきひたい"|[[石のたき火台]]
|周囲をほどほどに照らしてくれる。
+
|{{Description|石のたき火台}}
|{{name|Stone|alt=石|10}}{{name|Coal|alt=石炭|1}}{{name|Fiber|alt=せんい|5}}
+
|{{name|Stone|10}}{{name|Coal|1}}{{name|Fiber|5}}
 
|[[ロビン]]
 
|[[ロビン]]
 
|-
 
|-
 
|[[File:Marble Brazier.png|center]]
 
|[[File:Marble Brazier.png|center]]
 
|data-sort-value="たいりせきのたきひたい"|[[大理石のたき火台]]
 
|data-sort-value="たいりせきのたきひたい"|[[大理石のたき火台]]
|周囲をほどほどに照らしてくれる。
+
|{{Description|大理石のたき火台}}
|{{name|Marble|alt=大理石|1}}{{name|Aquamarine|alt=アクアマリン|1}}{{name|Stone|alt=石|100}}
+
|{{name|Marble|alt=大理石|1}}{{name|Aquamarine|alt=アクアマリン|1}}{{name|Stone|100}}
 
|[[ロビン]]
 
|[[ロビン]]
 
|-
 
|-
 
|[[File:Furnace.png|center]]
 
|[[File:Furnace.png|center]]
 
|data-sort-value="ようこうろ"|[[溶鉱炉]]
 
|data-sort-value="ようこうろ"|[[溶鉱炉]]
|鉱石と石炭を入れるとのべ棒ができる。
+
|{{Description|溶鉱炉}}
|{{name|Copper Ore|alt=銅鉱石|20}}{{name|Stone|alt=石|25}}
+
|{{name|Copper Ore|20}}{{name|Stone|25}}
 
|[[クリント]]
 
|[[クリント]]
 
|-
 
|-
 
|[[File:Staircase.png|center]]
 
|[[File:Staircase.png|center]]
 
|data-sort-value="かいたん"|[[階段]]
 
|data-sort-value="かいたん"|[[階段]]
|鉱山でつかうと下の階へおりられる。
+
|{{Description|階段}}
|{{name|Stone|alt=石|99}}
+
|{{name|Stone|99}}
|[[File:Mining_Skill_Icon.png|24px|link=]] [[採鉱]]レベル 2
+
|[[File:Mining Skill Icon.png|24px|link=]] [[採鉱]]レベル 2
 
|-
 
|-
 
|[[File:Crystalarium.png|center]]
 
|[[File:Crystalarium.png|center]]
 
|data-sort-value="けつしようこひいましん"|[[結晶コピーマシン]]
 
|data-sort-value="けつしようこひいましん"|[[結晶コピーマシン]]
|なかに宝石を入れるとコピーをつくってくれる。
+
|{{Description|結晶コピーマシン}}
|{{name|Stone|alt=石|99}}{{name|Gold Bar|alt=金ののべ棒|5}}{{name|Iridium Bar|alt=イリジウムののべ棒|2}}{{name|Battery Pack|alt=電池|1}}
+
|{{name|Stone|99}}{{name|Gold Bar|5}}{{name|Iridium Bar|2}}{{name|Battery Pack|1}}
|[[File:Mining_Skill_Icon.png|24px|link=]] [[採鉱]]レベル 9
+
|[[File:Mining Skill Icon.png|24px|link=]] [[採鉱]]レベル 9
 
|-
 
|-
 
|[[File:Recycling Machine.png|center]]
 
|[[File:Recycling Machine.png|center]]
 
|data-sort-value="りさいくるましん"|[[リサイクルマシン]]
 
|data-sort-value="りさいくるましん"|[[リサイクルマシン]]
|釣ってしまったゴミを素材に変える。
+
|{{Description|リサイクルマシン}}
|{{name|Wood|alt=木材|25}}{{name|Stone|alt=石|25}}{{name|Iron Bar|alt=鉄ののべ棒|1}}
+
|{{name|Wood|25}}{{name|Stone|25}}{{name|Iron Bar|1}}
 
|
 
|
 
|-
 
|-
 
|[[File:Warp Totem Mountains.png|center]]
 
|[[File:Warp Totem Mountains.png|center]]
 
|data-sort-value="わあふとおてむやま"|[[ワープトーテム:山]]
 
|data-sort-value="わあふとおてむやま"|[[ワープトーテム:山]]
|つかうと山にワープする。一度つかうとなくなる。
+
|{{Description|ワープトーテム:山}}
|{{name|Hardwood|alt=堅い木|1}}{{name|Iron Bar|alt=鉄ののべ棒|1}}{{name|Stone|alt=石|25}}
+
|{{name|Hardwood|1}}{{name|Iron Bar|1}}{{name|Stone|25}}
 
|[[File:Foraging Skill Icon.png|24px|link=]] [[採取]]レベル 7
 
|[[File:Foraging Skill Icon.png|24px|link=]] [[採取]]レベル 7
 
|-
 
|-
148行目: 164行目:
 
==建築==
 
==建築==
 
石は、[[魔術師の塔]]で[[ジュニモ小屋]]を購入する際と、[[大工作業場]]で一部の建物を購入する際に要求されます。
 
石は、[[魔術師の塔]]で[[ジュニモ小屋]]を購入する際と、[[大工作業場]]で一部の建物を購入する際に要求されます。
{| class="wikitable sortable" id="roundedborder"
+
{|class="wikitable sortable roundedborder"
 
!class="unsortable"|画像
 
!class="unsortable"|画像
 
!名前
 
!名前
157行目: 173行目:
 
|[[File:Junimo Hut.png|72px|center]]
 
|[[File:Junimo Hut.png|72px|center]]
 
|data-sort-value="しゆにもこや"|[[ジュニモ小屋]]
 
|data-sort-value="しゆにもこや"|[[ジュニモ小屋]]
|小屋のまわりの作物を、ジュニモが収穫してくれる。
+
|{{Description|ジュニモ小屋}}
|data-sort-value="20000"|{{price|20000}}{{name|Stone|alt=石|200}}{{name|Starfruit|alt=スターフルーツ|9}}{{name|Fiber|alt=せんい|100}}
+
|data-sort-value="20000"|{{price|20000}}{{name|Stone|200}}{{name|Starfruit|alt=スターフルーツ|9}}{{name|Fiber|100}}
 
|data-sort-value="06" style="text-align: center;"|'''3&times;2'''<br />[[File:Marker3x2.png|center]]
 
|data-sort-value="06" style="text-align: center;"|'''3&times;2'''<br />[[File:Marker3x2.png|center]]
 
|-
 
|-
 
|[[File:Barn.png|72px|center]]
 
|[[File:Barn.png|72px|center]]
 
|data-sort-value="かちくこや"|[[家畜小屋]]
 
|data-sort-value="かちくこや"|[[家畜小屋]]
|動物小屋用の動物を4頭飼える。
+
|{{Description|家畜小屋}}
|data-sort-value="06000"|{{price|6000}}{{name|Wood|alt=木材|350}}{{name|Stone|alt=石|150}}
+
|data-sort-value="06000"|{{price|6000}}{{name|Wood|350}}{{name|Stone|150}}
 
|data-sort-value="28" style="text-align: center;"|'''7&times;4'''<br />[[File:Marker4x7.png|center]]
 
|data-sort-value="28" style="text-align: center;"|'''7&times;4'''<br />[[File:Marker4x7.png|center]]
 
|-
 
|-
170行目: 186行目:
 
|data-sort-value="おおかたのかちくこや"|[[家畜小屋|大型の家畜小屋]]
 
|data-sort-value="おおかたのかちくこや"|[[家畜小屋|大型の家畜小屋]]
 
|家畜小屋のアップグレード
 
|家畜小屋のアップグレード
動物小屋用の動物を8頭飼える。動物が子どもを産むようになる。[[ヤギ]]が飼えるようになる。
+
{{Description|大型の家畜小屋}}
|data-sort-value="12000"|{{price|12000}}{{name|Wood|alt=木材|450}}{{name|Stone|alt=石|200}}
+
|data-sort-value="12000"|{{price|12000}}{{name|Wood|450}}{{name|Stone|200}}
 
|data-sort-value="28" style="text-align: center;"|'''7&times;4'''<br />[[File:Marker4x7.png|center]]
 
|data-sort-value="28" style="text-align: center;"|'''7&times;4'''<br />[[File:Marker4x7.png|center]]
 
|-
 
|-
177行目: 193行目:
 
|data-sort-value="てらつくすかちくこや"|[[家畜小屋|デラックス家畜小屋]]
 
|data-sort-value="てらつくすかちくこや"|[[家畜小屋|デラックス家畜小屋]]
 
|大型の家畜小屋のアップグレード
 
|大型の家畜小屋のアップグレード
動物小屋用の動物を12頭飼える。自動エサやり装置つき。[[ヒツジ]]と[[ブタ]]が飼えるようになる。
+
{{Description|デラックス家畜小屋}}
|data-sort-value="25000"|{{price|25000}}{{name|Wood|alt=木材|550}}{{name|Stone|alt=石|300}}
+
|data-sort-value="25000"|{{price|25000}}{{name|Wood|550}}{{name|Stone|300}}
 
|data-sort-value="28" style="text-align: center;"|'''7&times;4'''<br />[[File:Marker4x7.png|center]]
 
|data-sort-value="28" style="text-align: center;"|'''7&times;4'''<br />[[File:Marker4x7.png|center]]
 
|-
 
|-
 
|[[File:Coop.png|72px|center]]
 
|[[File:Coop.png|72px|center]]
 
|data-sort-value="こや"|[[小屋]]
 
|data-sort-value="こや"|[[小屋]]
|トリ小屋用の動物を4匹飼える。
+
|{{Description|小屋}}
|data-sort-value="04000"|{{price|4000}}{{name|Wood|alt=木材|300}}{{name|Stone|alt=石|100}}
+
|data-sort-value="04000"|{{price|4000}}{{name|Wood|300}}{{name|Stone|100}}
 
|data-sort-value="18" style="text-align: center;"|'''6&times;3'''<br />[[File:Marker3x6.png|center]]
 
|data-sort-value="18" style="text-align: center;"|'''6&times;3'''<br />[[File:Marker3x6.png|center]]
 
|-
 
|-
190行目: 206行目:
 
|data-sort-value="おおかたのこや"|[[小屋|大型の小屋]]
 
|data-sort-value="おおかたのこや"|[[小屋|大型の小屋]]
 
|小屋のアップグレード
 
|小屋のアップグレード
トリ小屋用の動物を8匹飼える。[[ふ卵器]]つき。[[アヒル]]と[[恐竜]]が飼えるようになる。
+
{{Description|大型の小屋}}
|data-sort-value="10000"|{{price|10000}}{{name|Wood|alt=木材|400}}{{name|Stone|alt=石|150}}
+
|data-sort-value="10000"|{{price|10000}}{{name|Wood|400}}{{name|Stone|150}}
 
|data-sort-value="18" style="text-align: center;"|'''6&times;3'''<br />[[File:Marker3x6.png|center]]
 
|data-sort-value="18" style="text-align: center;"|'''6&times;3'''<br />[[File:Marker3x6.png|center]]
 
|-
 
|-
197行目: 213行目:
 
|data-sort-value="てらつくすこや"|[[小屋|デラックス小屋]]
 
|data-sort-value="てらつくすこや"|[[小屋|デラックス小屋]]
 
|大型の小屋のアップグレード
 
|大型の小屋のアップグレード
トリ小屋用の動物を12匹飼える。自動エサやり装置つき。[[ウサギ]]が飼えるようになる。
+
{{Description|デラックス小屋}}
|data-sort-value="20000"|{{price|20000}}{{name|Wood|alt=木材|500}}{{name|Stone|alt=石|200}}
+
|data-sort-value="20000"|{{price|20000}}{{name|Wood|500}}{{name|Stone|200}}
 
|data-sort-value="18" style="text-align: center;"|'''6&times;3'''<br />[[File:Marker3x6.png|center]]
 
|data-sort-value="18" style="text-align: center;"|'''6&times;3'''<br />[[File:Marker3x6.png|center]]
 
|-
 
|-
 
|[[File:Mill.png|72px|center]]
 
|[[File:Mill.png|72px|center]]
 
|data-sort-value="せいふんき"|[[製粉機]]
 
|data-sort-value="せいふんき"|[[製粉機]]
|[[コムギ]]から[[コムギ粉]]を、[[ビーツ]]から[[砂糖]]をつくれる。
+
|{{Description|製粉機}}
|data-sort-value="02500"|{{price|2500}}{{name|Stone|alt=石|50}}{{name|Wood|alt=木材|150}}{{name|Cloth|alt=布|4}}
+
|data-sort-value="02500"|{{price|2500}}{{name|Stone|50}}{{name|Wood|150}}{{name|Cloth|alt=布|4}}
 
|data-sort-value="08" style="text-align: center;"|'''4&times;2'''<br />[[File:Marker4x2.png|center]]
 
|data-sort-value="08" style="text-align: center;"|'''4&times;2'''<br />[[File:Marker4x2.png|center]]
 
|-
 
|-
 
|id="Silo"|[[File:Silo.png|72px|center]]
 
|id="Silo"|[[File:Silo.png|72px|center]]
 
|data-sort-value="さいろ"|[[サイロ]]
 
|data-sort-value="さいろ"|[[サイロ]]
|刈った草を動物のエサとしてたくわえられる。ほし草を240個まで格納できる。
+
|{{Description|サイロ}}
|data-sort-value="00100"|{{price|100}}{{name|Stone|alt=石|100}}{{name|Clay|alt=粘土|10}}{{name|Copper Bar|alt=銅ののべ棒|5}}
+
|data-sort-value="00100"|{{price|100}}{{name|Stone|100}}{{name|Clay|10}}{{name|Copper Bar|5}}
 
|data-sort-value="09" style="text-align: center;"|'''3&times;3'''<br />[[File:Marker3x3.png|center]]
 
|data-sort-value="09" style="text-align: center;"|'''3&times;3'''<br />[[File:Marker3x3.png|center]]
 
|-
 
|-
 
|[[File:Slime Hutch.png|72px|center]]
 
|[[File:Slime Hutch.png|72px|center]]
 
|data-sort-value="すらいむはつち"|[[スライムハッチ]]
 
|data-sort-value="すらいむはつち"|[[スライムハッチ]]
|[[スライム (モンスター)|スライム]]を20匹まで飼える。エサ箱に水を満たしておくと、スライムが[[スライムボール]]をつくる。
+
|{{Description|スライムハッチ}}
|data-sort-value="10000"|{{price|10000}}{{name|Stone|alt=石|500}}{{name|Refined Quartz|alt=精錬クリスタル|10}}{{name|Iridium Bar|alt=イリジウムののべ棒|1}}
+
|data-sort-value="10000"|{{price|10000}}{{name|Stone|500}}{{name|Refined Quartz|10}}{{name|Iridium Bar|1}}
 
|data-sort-value="66" style="text-align: center;"|'''11&times;6'''<br />[[File:Marker6x11.png|center]]
 
|data-sort-value="66" style="text-align: center;"|'''11&times;6'''<br />[[File:Marker6x11.png|center]]
 
|-
 
|-
 
|[[File:Well.png|72px|center]]
 
|[[File:Well.png|72px|center]]
 
|data-sort-value="いと"|[[井戸]]
 
|data-sort-value="いと"|[[井戸]]
|[[ジョウロ]]に水をくめる。
+
|{{Description|井戸}}
|data-sort-value="01000"|{{price|1000}}{{name|Stone|alt=石|75}}
+
|data-sort-value="01000"|{{price|1000}}{{name|Stone|75}}
 
|data-sort-value="09" style="text-align: center;"|'''3&times;3'''<br />[[File:Marker3x3.png|center]]
 
|data-sort-value="09" style="text-align: center;"|'''3&times;3'''<br />[[File:Marker3x3.png|center]]
 +
|-
 +
|[[File:Stone Cabin Stage 1.png|72px|center]]
 +
|[[小屋(マルチプレイヤー)|小屋]]
 +
|{{Description|小屋(マルチプレイヤー)}}
 +
|{{price|100}}{{name|Stone|10|alt=石}}
 +
|style="text-align: center;"|'''5x3'''<br />[[File:Marker5x3.png|center]]
 +
|-
 +
|[[File:Fish Pond.png|96px|center]]
 +
|data-sort-value="さかなのいるいけ"|[[魚のいる池]]
 +
|{{Description|Fish Pond}}
 +
|{{Price|5000}}{{name|Stone|200}}{{name|Seaweed|5}}{{name|Green Algae|5}}
 +
|style="text-align: center;"|'''5x5'''<br />[[File:Marker5x5.png|center|5x5]]
 
|}
 
|}
  
230行目: 258行目:
 
|dislike=Pierre,Caroline,Abigail,Alex,George,Evelyn,Lewis,Clint,Penny,Pam,Emily,Jodi,Leah,Shane,Marnie,Elliott,Gus,Dwarf,Wizard,Harvey,Sandy,Willy,Krobus,Robin,Demetrius,Maru,Sebastian,Linus,Haley,Jas,Vincent,Kent,Sam
 
|dislike=Pierre,Caroline,Abigail,Alex,George,Evelyn,Lewis,Clint,Penny,Pam,Emily,Jodi,Leah,Shane,Marnie,Elliott,Gus,Dwarf,Wizard,Harvey,Sandy,Willy,Krobus,Robin,Demetrius,Maru,Sebastian,Linus,Haley,Jas,Vincent,Kent,Sam
 
}}
 
}}
 +
 +
==バンドル==
 +
{{Bundle|Construction||y}}で99個の石が必要になります。
 +
 +
==仕立て==
 +
[[ウィロー通り2番地#ミシン|ミシン]]のスプールで使用すると[[仕立て|作業用シャツ]]が作成できます。[[File:Shirt029.png|24px]]
 +
 +
==クエスト==
 +
[[クエスト]]では要求されません。
 +
 +
==更新履歴==
 +
{{History|1.3|大工作業場の石の価格が2年目以降20gから100gに引き上げられました。石の掲示板と植木鉢のレシピを追加しました。}}
 +
{{History|1.4|魚のいる池と木の肥料のレシピを追加しました。仕立てに使うことができるようになりました。魚のいる池で生産できます。}}
  
 
{{NavboxResources}}
 
{{NavboxResources}}
238行目: 279行目:
 
[[en:Stone]]
 
[[en:Stone]]
 
[[es:Piedra]]
 
[[es:Piedra]]
 +
[[fr:Pierre (ressource)]]
 +
[[it:Pietra]]
 +
[[ko:돌]]
 +
[[hu:Kő]]
 
[[pt:Pedra]]
 
[[pt:Pedra]]
 
[[ru:Камень]]
 
[[ru:Камень]]
 +
[[tr:Taş]]
 
[[zh:石头]]
 
[[zh:石头]]

2023年10月13日 (金) 01:42時点における最新版

Stone.png
いろいろなクラフトや建築でつかう一般的な材料。
情報
入手 岩 • 大工作業場釣り
売価 data-sort-value="2">Gold.png2g

は基本的な資源で、ツルハシで岩を採掘することで入手できます。大工作業場でもロビンから1つdata-sort-value="20">Gold.png20gで購入でき、釣りの宝箱からも見つかります。ストーンゴーレムグレースライムは石をドロップします。冬星祭ではロビンから50個の石をプレゼントされることがあります。また、発掘ポイントを掘り起こしたときにも入手することがあります。

通常の岩からは1〜3個の石が入手できます。巨岩からは10個の石を入手できます。

石は様々なクラフトレシピに使用され、大工作業場で一部の建物の建築やアップグレードを購入する際にも要求されます。

戦略

大量の石を入手するひとつの方法は、鉱山で大きな岩を採掘することです。鉱山に入って梯子で1階に下り、小さな岩は全て無視して、目に付いた大きな岩を採掘します。採掘が終わったら梯子で鉱山の入り口に戻り、すぐにまた1階に下ります。階層はプレイヤーが入る度に毎回ランダムに生成されるため、新たに大きな岩が生成されている可能性があります。鉱山の1階を「リフレッシュ」し大きな岩のみを採掘し続けることで、1日に500個以上の石を効率良く入手できます。

レシピ

画像 名前 説明 材料 レシピ入手
石の柵 木の柵よりながくもつ。   (2)   農業レベル 2
石の掲示板 これにアイテムを使用すると、いろいろ表示を変えられる。アイテムは消費されない。   (25) 初期から所持
植木鉢 屋内であれば、オールシーズンの作物がそだつ。屋外では、季節に合った作物しかそだたない   粘土(1)  (10)  精錬クリスタル(1) 温室を修理した後のエブリンのカットシーン
マヨネーズマシン タマゴからマヨネーズをつくれる。   木材(15)  (15)  アースクリスタル(1)  銅ののべ棒(1)   農業レベル 2
保存ジャー 野菜をピクルスに、くだものをジャムに変える   木材(50)  (40)  石炭(8)   農業レベル 4
チーズプレス ミルクからチーズをつくる。   木材(45)  (45)  堅い木(10)  銅ののべ棒(1)   農業レベル 6
きほんの保水土 土の保水力を上げ、次の日まで湿りけを保っていられる確率を上げる。たがやした土に混ぜてつかう。   (2)   農業レベル 4
高級な保水土 土の保水力を上げ、次の日まで湿りけを保っていられる確率をぐっと上げる。たがやした土に混ぜてつかう。   (3)  粘土(1)   農業レベル 7
木の肥料 野生の木にふりかけて、冬でも急速な成長を確保します。果樹には効果がありません。   (5)  せんい(5)   採取 レベル7
石の床 地面に設置して、道をつくったり地面を整えたりできる。   (1) 大工作業場
砂利の小道 地面に設置して道をつくったり、地面を整えたりできる。   (1) 初期から所持
玉石の小道 地面に設置して道をつくったり、地面を整えたりできる。   (1) 初期から所持
跳び石の小道 地面に設置して道をつくったり、地面を整えたりできる。   (1) 大工作業場
邪悪な像 見ているとどこか胸さわぎがする彫像。   (25)  石炭(5) クロバス
ドラムブロック 上を歩くとドラムの音が鳴る。   (10)  銅鉱石(2)  せんい(20) 大工作業場
キャンプファイア 周囲をほどほどに照らしてくれる。   (10)  木材(10)  せんい(10) 初期から所持
石のたき火台 周囲をほどほどに照らしてくれる。   (10)  石炭(1)  せんい(5) ロビン
大理石のたき火台 周囲をほどほどに照らしてくれる。   大理石(1)  アクアマリン(1)  (100) ロビン
溶鉱炉 鉱石と石炭を入れるとのべ棒ができる。   銅鉱石(20)  (25) クリント
階段 鉱山でつかうと下の階へおりられる。   (99)   採鉱レベル 2
結晶コピーマシン なかに宝石を入れるとコピーをつくってくれる。   (99)  金ののべ棒(5)  イリジウムののべ棒(2)  電池(1)   採鉱レベル 9
リサイクルマシン 釣ってしまったゴミを素材に変える。   木材(25)  (25)  鉄ののべ棒(1)
ワープトーテム:山 つかうと山にワープする。一度つかうとなくなる。   堅い木(1)  鉄ののべ棒(1)  (25)   採取レベル 7

建築

石は、魔術師の塔ジュニモ小屋を購入する際と、大工作業場で一部の建物を購入する際に要求されます。

画像 名前 説明 費用 サイズ
ジュニモ小屋 小屋のまわりの作物を、ジュニモが収穫してくれる。 data-sort-value="20000"> 20,000g  (200)  スターフルーツ(9)  せんい(100) 3×2
家畜小屋 動物小屋用の動物を4頭飼える。 data-sort-value="6000"> 6,000g  木材(350)  (150) 7×4
大型の家畜小屋 家畜小屋のアップグレード

動物小屋用の動物を8頭飼える。動物が子どもを産むようになる。ヤギが飼えるようになる。

data-sort-value="12000"> 12,000g  木材(450)  (200) 7×4
デラックス家畜小屋 大型の家畜小屋のアップグレード

動物小屋用の動物を12頭飼える。自動エサやり装置つき。ヒツジとブタが飼えるようになる。

data-sort-value="25000"> 25,000g  木材(550)  (300) 7×4
小屋 トリ小屋用の動物を4匹飼える。 data-sort-value="4000"> 4,000g  木材(300)  (100) 6×3
大型の小屋 小屋のアップグレード

トリ小屋用の動物を8匹飼える。ふ卵器つき。アヒルが飼えるようになる。

data-sort-value="10000"> 10,000g  木材(400)  (150) 6×3
デラックス小屋 大型の小屋のアップグレード

トリ小屋用の動物を12匹飼える。自動エサやり装置つき。ウサギが飼えるようになる。

data-sort-value="20000"> 20,000g  木材(500)  (200) 6×3
製粉機 コムギ、ビーツ、米を製粉できる。 data-sort-value="2500"> 2,500g  (50)  木材(150)  (4) 4×2
サイロ 刈った草を動物のエサとしてたくわえられる。 data-sort-value="100"> 100g  (100)  粘土(10)  銅ののべ棒(5) 3×3
スライムハッチ スライムを20匹まで飼える。エサ箱に水を満たしておくと、スライムがスライムボールをつくる。 data-sort-value="10000"> 10,000g  (500)  精錬クリスタル(10)  イリジウムののべ棒(1) 11×6
井戸 ジョウロに水をくめる。 data-sort-value="1000"> 1,000g  (75) 3×3
小屋 お友達のお家!町の農業基金の助成によって建てられる。 data-sort-value="100"> 100g  (10) 5x3
魚のいる池 魚を育てて、彼らの農産物を収穫するの。時間が経つと魚は増殖するよ。 data-sort-value="5000"> 5,000g  (200)  海草(5)  緑の藻(5) 5x5

プレゼント

住人の反応

嫌い   アビゲイル  アレックス  キャロライン  クリント  ディメトリウス  ドワーフ  エリオット  エミリー  エブリン  ジョージ  ガス  ヘイリー  ハーヴィー  ジャス  ジョディ  ケント  クロバス  リア  ルイス  ライナス  マーニー  マル  パム  ペニー  ピエール  ロビン  サム  サンディ  セバスチャン  シェーン  ヴィンセント  ウィリー  魔術師

バンドル

  建築材料バンドルクラフトルームで99個の石が必要になります。

仕立て

ミシンのスプールで使用すると作業用シャツが作成できます。 

クエスト

クエストでは要求されません。

更新履歴

  • 1.3: 大工作業場の石の価格が2年目以降20gから100gに引き上げられました。石の掲示板と植木鉢のレシピを追加しました。
  • 1.4: 魚のいる池と木の肥料のレシピを追加しました。仕立てに使うことができるようになりました。魚のいる池で生産できます。