箱
ナビゲーションに移動
検索に移動
箱は最大36種類のアイテムを保持できるクラフト可能な収納アイテムです。1つの枠に同じアイテムを最大999個保持しておけます。アイテムは箱の中で腐ることはありません。
箱はStardew Valley内のさまざまな場所に置いておくことができます。しかし、住人が歩く経路上に置くと、箱は置いた場所からずらされてしまいます。
空の箱は何らかのどうぐで、もしくは素手で繰り返し叩くことで、拾ってインベントリに戻すことができます。箱の中に何かアイテムが入っている場合、拾い上げることはできませんが、ツルハシ・オノ・クワで叩くと、プレイヤーとは逆の方向に1マス移動します。そのマスがアイテムを設置できないマスの場合は、斜め方向、プレイヤーの背後、他のアイテムを飛び越えた先などの、最も近くにある有効なマスに移動します。
カラーリング
箱を開くと、箱のインベントリの上にカラーバーが表示され、箱の色を選択できます。これはいつでも変更可能でき、コストはかかりません。20色とデフォルトの茶色の中から1つをカラーピッカーで選択できます。
カラーピッカー
それぞれの色の箱
トリビア
クラフトせずに箱を手に入れる方法は以下の通りです。
- 家具やクラフトアイテムを配偶者の部屋に設置して、その後離婚する。置いたアイテムの入った箱が、離婚の翌日に出現します。
- 夜の市の潜水艦またはマーメイドボートにクラフトアイテムを設置する。置いたアイテムの入った箱が、夜の市終了時にビーチに出現します(家具は箱に入って出現するのではなく設置したままになるため、翌年の夜の市まで回収できません)。
- マルチプレイヤーで小屋(マルチプレイヤー)を解体する。参加者のインベントリにあったアイテムの入った箱が、小屋のあった場所に出現します。
履歴
- 1.0: 導入。
- 1.1: カラーリング機能を追加。鉱山内部に設置できなくなりました。
- 1.4: NPCが箱の上を歩いたとき、中身を破壊するのではなく地面に落とすようになりました。「既存のスタックに追加」ボタンを追加。箱はプレイヤーのインベントリや別の箱の中でスタック可能になりました。
- 1.5: 素手で繰り返し叩くことで動かせるようになりました。整頓ボタンを利用したアイテム複製グリッチが修正されました。
- 1.6: 素手ではなく、どうぐで叩くことで箱を動かせるように変更されました。NPCが箱の上を歩いたとき、箱を破壊するのではなくどけるようになりました。
設備 | ||
---|---|---|
加工品 | オイルメーカー • 織り機 • 乾燥器 • 魚のくんせい器 • 熟成ダル • 醸造ダル • チーズプレス • ハチの巣箱 • 保存ジャー • マヨネーズマシン | |
精錬 | ウッドチッパー • エサ製造器 • キノコの原木 • 強力溶鉱炉 • 結晶コピーマシン • ジオード粉砕機 • 樹液採取器 • 炭焼き窯 • スライムエッグプレス • スライム用ふ卵器 • ソーラーパネル • ダチョウふ卵器 • タネ製造マシン • デラックスミミズ飼育器 • ひらい針 • ミミズ飼育器 • 溶鉱炉 • リサイクルマシン • クリスタルチェア • 大型樹液採取器 | |
農業 | 肥料 | 木の肥料 • きほんの肥料 • きほんの保水土 • グングンノビール • グングンノビールデラックス • グングンノビールハイパー • 高級な肥料 • 高級な保水土 • デラックス肥料 • デラックス保水土 |
スプリンクラー | イリジウム製スプリンクラー • 高品質スプリンクラー • スプリンクラー | |
その他 | 植木鉢 • カカシ • デラックスかかし • レアなカカシ | |
釣り | 釣りエサ | チャレンジ釣りエサ • 釣りエサ • デラックス釣りエサ • マグネット • 魔法のエサ • ワイルドな釣りエサ |
釣り具 | お宝キャッチャー • かえし針 • 気になるルアー • コルクのウキ • しかけウキ • 上質なウキ • スピナー • 探知ウキ • ドレススピナー • 鉛のおもり | |
その他 | カニかご | |
爆弾 | チェリーボム • ボム • メガボム | |
柵 | 石の柵 • 堅い木の柵 • 木の柵 • ゲート • 鉄の柵 | |
箱 | 石の箱 • 大きな石の箱 • 大きな箱 • ジュニモの箱 • 箱 • ミニ冷蔵庫 | |
掲示板 | 石の掲示板 • 看板 • 木の掲示板 • 黒い掲示板 | |
その他 | 階段 • カナトコ • コーヒーメーカー • 作業台 • 祝福の像 • 小さな鍛造機 • 電話 • テントキット • どうぐ • ドワーフキングの像 • 農場コンピューター • 分解器 • ホッパー • ミシン • ミニジュークボックス • 野外料理キット • 妖精の粉 |