砂金皿
砂金皿は川や湖から鉱石(およびその他のアイテム)を採取するどうぐです。鉱山入り口のすぐ西(左)の橋のところにある輝く岩を取り除き、そこに滝が出現するとウィリーから入手できるようになります。このタスクは水槽のバンドルをコンプリートするか、Joja地域開発フォームから「川上の岩除去」を20,000gで購入することで達成できます。
入手
輝く岩が取り除かれた後、いつでもいいので滝に行ってください。ウィリーが輝く岩の行方について考え込んでいるカットシーンが流れます。彼は水中できらめく光が、川の流れによって鉱石や鉱物が山の外に運び出されていることを示していると指摘します。そして彼のバックパックから予備の銅の砂金皿を取り出し、あなたに譲ってくれます。
その後、銅の砂金皿釣具店で2,500gで購入できるようになります。
使用
水の中に何かが「落ちる」音とともに、川や湖のどこかに現れるきらめく光を注意深く探してください。現れたら、その場所で砂金皿を使用して鉱物や金属鉱石を採取できます。砂金皿を使用してもエナジーは消費されません。きらめく光の出現場所と獲得できるアイテムは、その日の最初にエリアごとにあらかじめ決められています。きらめく光は湖、池、川、夜の市開催中のビーチ、ジンジャーアイランドの南部に出現します。
またこのアイテムは、インベントリから装備画面の頭部スロットに移すことで、帽子としてプレイヤーの頭の上に載せることができます。インベントリに戻してもどうぐとして機能します。これは、インベントリのスペースを節約するのに役立ちます。
砂金皿のグレード
見た目 | 名前 | 費用 | 材料 | 備考 |
---|---|---|---|---|
![]() |
銅の砂金皿 | ![]() |
N/A | 3~9個の鉱石と最大1個の特殊アイテムを見つけることができます。 |
![]() |
鋼の砂金皿 | ![]() |
![]() |
4~10個の鉱石と最大2個の特殊アイテムを見つけることができます。別のきらめく光が現れる可能性がわずかにあります。 |
![]() |
金の砂金皿 | ![]() |
![]() |
5~11個の鉱石と最大3個の特殊アイテムを見つけることができます。別のきらめく光が現れる可能性がわずかに高くなります。 |
![]() |
イリジウムの砂金皿 | ![]() |
![]() |
6~12個の鉱石と最大4個の特殊アイテムを見つけることができます。別のきらめく光が現れる可能性が高くなります。 |
入手できるアイテム
砂金採りをすると常に1種類の金属鉱石をランダムな数入手します。銅の砂金皿の場合は3~9個、イリジウムの砂金皿の場合は6~12個の範囲です。幸運バフと毎日の幸運によっても、取得量がわずかに増加します(幸運バフのレベルが5の場合、追加で鉱石が1個保証され、毎日の幸運が100%の場合、鉱石の量が平均で0.2増加します)。[1] 鉱石の種類はランダムで、砂金皿のレベル、幸運のバフ、毎日の幸運によって決まります。基本的な確率は次のとおりです。
砂金皿のレベルが1上昇するごとに+5%、毎日の幸運によって±10%、幸運のバフによって砂金皿のレベル1あたり+0.1%の割合で、イリジウム鉱石を発見する確率が増加し、銅鉱石を発見する確率がそれぞれ減少します。
加えて、様々なスペシャルアイテムを入手できる可能性があります。これらのアイテムのためのロールの回数はランダムで、使用された砂金皿のタイプ、幸運のレベル、毎日の幸運に影響されます。銅の砂金皿では最大1回まで、イリジウムの砂金皿では最大4回までといったふうに、砂金皿のタイプはロール回数の最大値に厳しい上限を設定します。いい土地のエンチャントは、この最大値を2増加させることができます。
ロール成功の基礎確率は40%ですが、毎日の幸運によって±10%変動し、幸運のバフのレベルが1上昇するごとに4%、砂金皿のレベルが1上昇するごとに4%(例:イリジウムの砂金皿では12%)増加します。砂金皿がエンチャントされている場合(何のエンチャントかに関係なく)、この増加は砂金皿のレベルが1上昇するごとに5%となります(例:イリジウムの砂金皿では15%)。このロールが一度でも失敗したならば、それ以上のアイテムは得られません。
例えば、いい土地のエンチャントを付与されたイリジウムの砂金皿なら、ロール成功の基礎確率は55%となります(幸運によって修正されます)。ロールが成功した場合、別のアイテムがロールされ、この繰り返しは6回のロールが行われるかロールが失敗するまで続きます。これは、砂金採りのたびに平均で1.18個のスペシャルアイテムを手に入れられることを意味します。+2の幸運のバフと完璧な毎日の幸運のもとでは、この確率は73%に、得られるスペシャルアイテムの平均は2.29個に増加します。
各ロールごとに、以下のアイテムの中からきっかり1つが選ばれます:
ダイヤモンド(1.5%、毎日の幸運で±7.5%、アップグレードごとに+0.37%)
アメシスト(1%)
アクアマリン(1%)
エメラルド(1%)
ルビー(1%)
トパーズ(1%)
オムニジオード(28%、1~3個獲得)
ファイアクオーツ(4.7%)
アースクリスタル(4.7%)
イエティのなみだ(4.7%)
石炭(50%、1~7個獲得、毎日の幸運とアップグレードにより減少)
石炭の確率の減少は、ダイヤモンドの確率の増加と連動しています。また、幸運のレベルはごくわずかにダイヤモンドの確率を増加させ、その他の宝石の確率を減少させます。
上記のアイテム1つに加えて、以下のものが各ロールごとに追加される可能性があります:
- ランダムな家具または衣服 (0.5%、その日の幸運に応じて5%まで上昇)
- ランダムなそのエリアで釣れる魚 (10%、砂金皿がthe Fisherのエンチャントを付与されている場合のみ)
- ランダムな発掘品 (2%、考古学者のエンチャントを付与されていれば7%)
ミステリーボックスまたは
金のミステリーボックス (3.3%、ミステリーの本を読んでいれば4.4%)
幸運の指輪(毎日の幸運が0の場合0%、最大値の+0.1であれば3.3%まで上昇。幸運バフのレベル1につき+0.06%)
スペシャルアイテムに加えて、追加の少数のアイテムが別個にロールされます。アーティファクト・トロヴを獲得する可能性が5%あり、これは考古学者のエンチャントによって20%まで増加します。このロールは失敗するまで繰り返され、平均で0.05個(考古学者のエンチャントがあれば0.25個)のトロヴが手に入ります。
ジンジャーアイランドでは、2種類の追加のアイテムが入手できる可能性があります:20%の確率で尻尾の化石(採掘場の川にいる場合のみ)、または、20%の確率でタロイモのタネいも(それ以外のどこでも)。
帽子
インベントリから装備画面の頭部スロットに移すことで、帽子としてプレイヤーの頭の上に載せることができます。
見た目 | 名前 | 説明 |
---|---|---|
![]() |
銅製のフライパン | 頭にのせる銅製のフライパン… |
![]() |
鋼の砂金皿(帽子) | 鋼の砂金皿をかぶってみた… |
![]() |
金の砂金皿(帽子) | 金の砂金皿をかぶってみた… |
![]() |
イリジウムの砂金皿(帽子) | イリジウムの砂金皿をかぶってみた… |
注
- 追跡者の特化職では、画面外にきらめく光が現れたときに小さな緑色の矢印が現れるため、追跡が容易になります(ただし、現在のマップ領域内に限ります)。
参照
- ↑ ゲームコード内のPan::getPanItemsを参照。
更新履歴
- 1.0: 導入。
- 1.4: 帽子として被ることが出来るようになりました。ゴミ箱に捨てられるようになりました。最初の1個を受け取った後、ウィリーの釣具店で買えるようになりました。
- 1.5: ジンジャーアイランドで尻尾の化石とタロイモのタネいもを見つけられるようになりました。砂金採りで幸運の指輪を見つけられるようになりました。
- 1.6: 鍛冶屋で鋼、金、イリジウムバージョンにアップグレードできるようになりました。砂金皿にエンチャントができるようになりました。骨の破片、ミステリーボックス、発掘品、衣服、家具が見つかるようになりました。きらめく光はジンジャーアイランドの採掘場でも30分ごとに出現しなくなりました。プレイヤーが同じ日に同じ場所で複数回砂金採りをした場合、同じアイテムを入手しなくなりました。
どうぐ | |
---|---|
基礎 | イリジウムのカマ • オノ • カマ • クワ • ゴールデン鎌 • ゴミ箱 • 砂金皿 • ジョウロ • ツルハシ |
釣り | イリジウムの釣竿 • カニかご • 竹の釣竿 • ファイバーグラスの釣竿 • 練習用の釣竿 |
その他 | 給餌ホッパー • 自動収穫機 • 自動ナデナデ装置 • 大ハサミ • ダチョウふ卵器 • ヒーター • ふ卵器 • ミルクいれ |