賞品チケット
ナビゲーションに移動
検索に移動
賞品チケット | |
ルイスの家にある賞品マシーンで特別な賞品アイテムと交換できる。 | |
情報 | |
入手 | クエスト • 特別注文 • 二回目以降のエッグフェスティバル、氷まつり優勝賞品 • スターデューバレーまつり景品交換所 |
売価 | 1g |
賞品チケットは、クエストや特別注文のクリア、スピリットイブの迷路の奥にある宝箱、エッグフェスティバル・氷まつりの2度目以降の優勝賞品として獲得できます。また、スターデューバレーまつりで1,000 で購入することもできます。本屋の上にある切り株の後ろにある箱の中にも1枚あります。
賞品チケットは、町長の屋敷の台帳の隣にある賞品マシーンで景品と交換できます。賞品マシーンを使うと、プレイヤーは現在持っている賞品チケットの枚数と、次に配られる景品3つを確認できます。ボタンを押すと、プレイヤーは最初の賞品を獲得し、残りの賞品は1つ前のスペースに進みます。
景品一覧
1番目から22番目までの内容はあらかじめ決まっています。複数の候補がある賞品リストの番号については、1つだけが選ばれます。[1]
賞品リスト番号 | 名前 | 説明 | 補足 |
---|---|---|---|
1 | ニンジンのタネ(12) | 春植えの作物。そだつのに3日かかる。 | 冬の21日~春の23日限定 |
サマースクワッシュのタネ(12) | 夏植えの作物。そだつのに6日かかるが、つづけて収穫することができる。 | 春の24日~夏の20日限定 | |
ブロッコリーのタネ(12) | 秋植えの作物。そだつのに8日かかるが、つづけて収穫することができる。 | 夏の21日~秋の20日限定 | |
パウダーメロンのタネ(12) | 冬に育つ特別なメロン。そだつのに7日かかる。 | 秋の21日~冬の20日限定 | |
2 | モモの苗(1) | 28日かけて成木にそだち、夏になるとくだものを実らせる。となりあった周囲の「8マス」が空いていないとそだたない。 | いずれかランダム |
オレンジの苗(1) | 28日かけて成木にそだち、夏になるとくだものを実らせる。となりあった周囲の「8マス」が空いていないとそだたない。 | ||
3 | ミックスシード(10) | いろんなタネが混じりあっている。植えてみて、なにがそだつか見てみよう! | いずれかランダム |
花のミックスシード(15) | いろんな花のタネが混ざりあっている。植えてみて、なにがそだつか見てみよう! | ||
4 | ミステリーボックス(3) | 鍛冶屋に持っていけば開けてもらえる。中に何が入っているかは誰にもわからない。 | |
5 | スタードロップティー(1) | みんなに喜ばれる特別な贈り物。 | |
6 | 青いピンストライプのダブルベッド(1) | 自宅を1回アップグレードし、ダブルベッドになっている場合 | |
青いピンストライプのベッド(1) | 自宅を一度もアップグレードしていない場合 | ||
7 | 高品質スプリンクラー(4) | となりあった周囲の8マスに毎朝水をやってくれる。 | いずれかランダム |
保存ジャー(4) | 野菜をピクルスに、くだものをジャムに変える | ||
キノコの原木(4) | 時々キノコが生えてくる。近くに野生の木があればあるほど効率がよくなる。 | ||
8 | リンゴの苗(1) | 28日かけて成木にそだち、秋になるとくだものを実らせる。となりあった周囲の「8マス」が空いていないとそだたない。 | いずれかランダム |
ザクロの苗(1) | 28日かけて成木にそだち、秋になるとくだものを実らせる。となりあった周囲の「8マス」が空いていないとそだたない。 | ||
9 | 友達のつくり方(1) | 住人と友達になるのが少しだけ早くなる。 | |
10 | チェリーボム(20) | せまい範囲に爆発を起こす。つかうときは下がること! | いずれかランダム |
ボム(12) | 爆発を起こす。取りあつかい注意! | ||
メガボム(6) | 強力な爆発を起こす。つかうには細心の注意が必要。 | ||
11 | スポーツキャップ(1) | ||
12 | 魚のくんせい器(1) | 魚と石炭を入れて魚のくんせいを作る。くんせいにすると2倍の値段で売れる。 | いずれかランダム |
乾燥器(1) | 中にくだものやキノコを5個入れて乾燥させる。 | ||
13 | アーティファクト・トロヴ(4) | 鍛冶屋が開けられます。この墓は古代の遺物や珍品を含んでいることがよくあります。 | いずれかランダム |
ミステリーボックス(4) | 鍛冶屋に持っていけば開けてもらえる。中に何が入っているかは誰にもわからない。 | ||
14 | 観葉植物(1) | 暮らしにはなやかさをそえてくれる鉢植え。 | 3種類の新品種のいずれか |
15 | スターデューバレー年鑑(1) | これを読んで農業の経験を積もう。 | いずれかランダム |
エサとウキ(1) | これを読んで釣りの経験を積もう。 | ||
月刊マイニング(1) | これを読んで採鉱の経験を積もう。 | ||
季刊コンバット(1) | これを読んで戦闘の経験を積もう。 | ||
週刊ウッドカッター(1) | これを読んで採取の経験を積もう。 | ||
16 | スタードロップティー(1) | みんなに喜ばれる特別な贈り物。 | |
17 | ウシのステッカー(1) | ||
18 | オムニジオード(8) | 鍛冶屋に持っていけば割ってもらえる。なかには珍しい鉱石が入っているかも。 | |
19 | 醸造ダル(4) | なかに野菜やくだものを入れて待つと、飲みものができる。 | いずれかランダム |
ハチの巣箱(4) | 外に設置して待つと、おいしいハチミツがとれる。(冬をのぞく) | ||
20 | ダイヤモンド(5) | 高価で珍しい宝石。 | |
21 | ミステリーボックス(5) | 鍛冶屋に持っていけば開けてもらえる。中に何が入っているかは誰にもわからない。 | |
22 | 魔法のロックキャンディ(1) | 多彩なシャードのエッセンスを持つ希少で強力なキャンディ。 |
22番目の賞品を獲得して以降は、以下の表の順番通りに9種類の賞品が獲得できます。例えば、スタードロップティーは23番目、32番目、41番目、50番目、そして以降も9回ごとに手に入ります。複数の候補がある内容のスロットについては、1つだけが選ばれます。[1]
スロット番号 | 名前 | 説明 | 補足 |
---|---|---|---|
1 | スタードロップティー(1) | みんなに喜ばれる特別な贈り物。 | |
2 | 宝箱(1) | なかにお宝が入った箱。きっと値打ちものが入っているはず。 | |
3 | イリジウム製スプリンクラー(1) | となりあった周囲の24マスに毎朝水をやってくれる。 | |
4 | Fancy House Plant(1) | 観葉植物は3種類の中から1つ選ばれる。どの種類も、それぞれ25%の確率で入手 | |
ブタの絵(1) | 25%の確率で入手 | ||
5 | ボム(15) | 爆発を起こす。取りあつかい注意! | いずれかランダム |
メガボム(8) | 強力な爆発を起こす。つかうには細心の注意が必要。 | ||
6 | ミステリーボックス(5) | 鍛冶屋に持っていけば開けてもらえる。中に何が入っているかは誰にもわからない。 | |
7 | 妖精の粉(1-2) | 醸造ダル、加工設備、その他の精製装置にふりかけると、すぐに加工品を手に入れることができる。 | 何個になるかは同程度の確率 |
8 | イリジウムののべ棒(5) | イリジウムでできたのべ棒 | いずれかランダム |
ピリ辛ウナギ(5) | とっても辛い!食べるときは気をつけよう。 | ||
トリプルショットエスプレッソ(5) | 通常のコーヒーよりも強めです。 | ||
クラブケーキ(5) | カニの身、パン粉、タマゴをあわせたパテをキツネ色になるまで揚げた一品。 | ||
アーティファクト・トロヴ(5) | 鍛冶屋が開けられます。この墓は古代の遺物や珍品を含んでいることがよくあります。 | ||
9 | House Plant(1) | 暮らしにはなやかさをそえてくれる鉢植え。 | 3種類のうちから1つを入手 |
プレゼント
バンドル
賞品チケット1枚が ヘルパーバンドル (けいじばん リミックス)に必要です。
仕立て
仕立てには使用されません。染色には使用でき、ウィロー通り2番地にあるエミリーとヘイリーの家の染色鍋では赤色の染料になります。
クエスト
クエストでは使用されません。