ロイヤルサーペント
ナビゲーションに移動
検索に移動
ロイヤルサーペント | |
![]() | |
情報 | |
出現場所: | ドクロの洞窟 |
階層: | すべて |
撃破: | 可能 |
基本体力: | 150 + 50 × 尾の長さ |
基本ダメージ: | 32-48 |
基本防御: | 0 |
速度: | 2 |
獲得経験値: | 20 |
バリエーション: | ![]() |
ドロップアイテム: | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ロイヤルサーペントは、ドクロの洞窟への侵略のクエスト中にドクロの洞窟に出現するモンスターです。サーペントの「危険」バージョンにあたります。モンスター討伐目標の達成には、250体のサーペント(種類問わず)を倒す必要があります。
挙動
様々な長さが存在しますが、どれも通常のサーペントより長くなっています。どの部分がプレイヤーに当たってもダメージを受け、逆にどの部分を攻撃してもダメージが入ります。
体力
ロイヤルサーペントの体力は尾の長さによって決まります。1区切りあたりHPが50増えます。区切りの数は最低3、最大18です。[2]
参照
更新履歴
- 1.5: 導入。
モンスター | |
---|---|
鉱山 | イモ虫 • 岩ガニ • コウモリ • 昆虫 • ゴースト • シャドーウォリアー • シャドーシャーマン • スキッドキッド • スケルトン • ススおばけ • ストーンゴーレム • スライム • ダギー • メタルヘッド • 羽虫 • 溶岩ガニ |
危険な鉱山 | 青いイカ • イモ虫(危険) • 岩ガニ(危険) • おばけガイコツ(危険) • 腐ったゴースト • クモ • コウモリ(危険) • 昆虫(危険) • シャドウスナイパー • シャドーウォリアー(危険) • シャドーシャーマン(危険) • スキッドキッド(危険) • スケルトン(危険) • スケルトンメイジ • ススおばけ(危険) • ストーンゴーレム(危険) • スライム(危険) • ダギー(危険) • 炭素ゴースト • 羽虫(危険) • ナナフシ • フロストバット(危険) • メタルヘッド(危険) • 溶岩ガニ(危険) |
石切場の坑道 | アイアンスライム • おばけガイコツ • コッパースライム |
ドクロの洞窟 | イリジウムコウモリ • イリジウムカニ • サーペント • 装甲虫 • 炭素ゴースト • ビッグスライム • ペッパーレックス • ミイラ |
危険なドクロの洞窟 | スライム(危険) • 装甲虫(危険) • ミイラ(危険) • ロイヤルサーペント |
ミュータントバグのすみか | ミュータントグラブ • ミュータントフライ |
牧場 | 荒地ゴーレム |
火山ダンジョン | タイガースライム • ドワーフセントリー • ニセマグマタケ • ホットヘッド • マグマおばけ • マグマスパーカー • マグマダギー • 溶岩ルーク |