「日記の切れ端」の版間の差分

提供: Stardew Valley Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(説明の追加)
 
(他の1人の利用者による、間の3版が非表示)
1行目: 1行目:
{{Spoiler}}
 
 
{{Stub}}
 
{{Stub}}
 
[[File:Journal Scrap.png|thumb|right|日記の切れ端]]
 
[[File:Journal Scrap.png|thumb|right|日記の切れ端]]
5行目: 4行目:
 
:''こちらも参照して下さい: [[ひみつのメモ]]''
 
:''こちらも参照して下さい: [[ひみつのメモ]]''
  
日記の切れ端は、[[ジンジャーアイランド]]で見つけることができる、ある船乗りの日記帳の一部です。これらには、[[金のクルミ]]やパズルを解くことについての手がかり、島についての一般的な情報が記されています。
+
日記の切れ端は、[[ジンジャーアイランド]]で見つけることができる、ある船乗りの日記帳の一部です。これらには、[[金のクルミ]]の場所やパズルを解くことについての手がかり、島についての一般的な情報が記されています。
 +
 
 +
これらは、ひみつのメモと同じように、インベントリの一番上の行で選択して右クリック(食べ物を消費するように)することで読むことができます。これにより、日記の切れ端がプレイヤーのコレクションに追加されます。
 +
 
 +
日記の切れ端を入手したり使用したりするために虫眼鏡は必要ありませんが、 日記の切れ端は一度見つかると、ひみつのメモと同じコレクションページに含まれます。
 +
 
 +
ひみつのメモとは異なり、日記の切れ端は常に順番に見つかります(つまり、最初に見つかる日記の切れ端は常に日記の切れ端#1、2番目は日記の切れ端#2になります)。
 +
 
 +
日記の切れ端を取得した後に有効化されていない場合、プレイヤーは同じ日記の切れ端を繰り返し取得する可能性があります。
 +
 
 +
日記の切れ端はプレゼントとして贈ることができますが、全員が大嫌いなものです。
 +
 
 +
==日記の切れ端の見つけ方==
 +
日記の切れ端は、[[ジンジャーアイランド]]で見つかることを除いて、ひみつのメモと同じ方法で見つけられます。方法については、 [[ひみつのメモ#ひみつのメモの出所|この表]]を参照してください。
 +
 
 +
==日記の切れ端一覧==
  
 
===日記の切れ端#1===
 
===日記の切れ端#1===
56行目: 70行目:
 
この島で半月が過ぎようとしている。金のクルミの探し方のコツがわかってきた。
 
この島で半月が過ぎようとしている。金のクルミの探し方のコツがわかってきた。
  
小さな手がかりを?むには、注意を怠ってはいけない。いつもと様子が違う場所があれば、その近くに木の実は隠されている。
+
小さな手がかりを掴むには、注意を怠ってはいけない。いつもと様子が違う場所があれば、その近くに木の実は隠されている。
  
 
砂の中や草木の中にひそむ気配…
 
砂の中や草木の中にひそむ気配…
154行目: 168行目:
  
 
道具はエンチャントでしか鍛えられない。
 
道具はエンチャントでしか鍛えられない。
 +
 +
<!--以下にコメントアウトした範囲は、日本語版の日記の切れ端では書かれていませんでした。ローカライズのミスだと思われます。
 +
Note 2: 'Innate Enchantments', (meaning those powers that sometimes appear on weapons when you first acquire them), can also be added or re-discovered using a Dragon Tooth. It's theorized that this cannot be done to weapons above a certain caliber.
 +
 +
Tools can only be enchanted, not forged.-->
 +
 
|}
 
|}
  
220行目: 240行目:
 
-----------------
 
-----------------
  
もしもこの悩める船乗りが?えることができていたなら、彼女はブラックガルの秘宝へと導いてくれたかもしれない。
+
もしもこの悩める船乗りが吠えることができていたなら、彼女はブラックガルの秘宝へと導いてくれたかもしれない。
 
|}
 
|}
 
{|class="mw-collapsible mw-collapsed"
 
{|class="mw-collapsible mw-collapsed"
265行目: 285行目:
 
==更新履歴==
 
==更新履歴==
 
{{History|1.5|導入。}}
 
{{History|1.5|導入。}}
 +
{{History|1.6|日記の切れ端#7と#9を更新(現在、日本語は未対応)。}}
  
 
[[Category:秘密]]
 
[[Category:秘密]]
276行目: 297行目:
 
[[hu:Naplo darabok]]
 
[[hu:Naplo darabok]]
 
[[pt:Peças de Diário]]
 
[[pt:Peças de Diário]]
[[ru:Обры́вки дневника]]
+
[[ru:Обрывки дневника]]
[[tr:Günlük Sayfalar]]
+
[[tr:Günlük Sayfaları]]
 
[[zh:日记残页]]
 
[[zh:日记残页]]

2024年6月2日 (日) 06:50時点における最新版

Axe.png
書きかけの記事

この記事は未完成であり、情報が欠落しています。あなたはStardew Valley Wikiを拡張することで手伝うことができます!

日記の切れ端
こちらも参照して下さい: ひみつのメモ

日記の切れ端は、ジンジャーアイランドで見つけることができる、ある船乗りの日記帳の一部です。これらには、金のクルミの場所やパズルを解くことについての手がかり、島についての一般的な情報が記されています。

これらは、ひみつのメモと同じように、インベントリの一番上の行で選択して右クリック(食べ物を消費するように)することで読むことができます。これにより、日記の切れ端がプレイヤーのコレクションに追加されます。

日記の切れ端を入手したり使用したりするために虫眼鏡は必要ありませんが、 日記の切れ端は一度見つかると、ひみつのメモと同じコレクションページに含まれます。

ひみつのメモとは異なり、日記の切れ端は常に順番に見つかります(つまり、最初に見つかる日記の切れ端は常に日記の切れ端#1、2番目は日記の切れ端#2になります)。

日記の切れ端を取得した後に有効化されていない場合、プレイヤーは同じ日記の切れ端を繰り返し取得する可能性があります。

日記の切れ端はプレゼントとして贈ることができますが、全員が大嫌いなものです。

日記の切れ端の見つけ方

日記の切れ端は、ジンジャーアイランドで見つかることを除いて、ひみつのメモと同じ方法で見つけられます。方法については、 この表を参照してください。

日記の切れ端一覧

日記の切れ端#1

なかみ 
1日目

…オレは船を失った…残酷な海、容赦ない嵐に襲われたんだ。

気が付くと、オレは見知らぬ海岸に打ち上げられていた。仲間はみんなやられてしまったが、オレはまだ生きている。幸運の女神が、オレのような悪人に祝福を与えたのか…それとも、過酷な運命を俺に与えたのか…

とにかくオレはここで、自分が生きる道を切り開くしかない。

ここには、飲み水も食料も豊富にある。豊かな土地だ。

まずは小屋を立てなければ…

(ページが何枚か欠けている)

日記の切れ端#2

なかみ 
6日目

ここでは空腹に困ることはない…水辺には食える(むしろうまい!)魚がわんさといる。

南東の崖にある洞窟ではエイも釣れた。だが、オレはいったいここで何をすべきなんだ!

ある日オレは、金色をしたクルミをふたつ釣り上げた。どうやら島中にあるようだ。ここのオウムたちは、それが大好物だ!

詳細 
日記の切れ端#2では島にある金のクルミについて説明しており、オウムの通貨として使用することが分かります。

日記の切れ端#3

なかみ 
14日目

この島で半月が過ぎようとしている。金のクルミの探し方のコツがわかってきた。

小さな手がかりを掴むには、注意を怠ってはいけない。いつもと様子が違う場所があれば、その近くに木の実は隠されている。

砂の中や草木の中にひそむ気配…

火山のそばの木の上で見つけたこともある。あれを打ち落とす方法があれば良かったのだが…

クルミを見つけるたびに、オレはそれを手に入れる方法を考え出してきた。

解き方 
火山の右側から生えている木に金のクルミがなっているものがあるので、そこに向かってパチンコで撃つと手に入れることが出来ます。

日記の切れ端#4

なかみ 
JournalScrap4.png
解き方 
地図にはバーディーの小屋のすぐ北側のエリアが描かれている。ここを掘ると上質なウキが得られる。

日記の切れ端#5

なかみ 
23日目

この地方の火山には秘密がある。

目を光らせた小さな男が暗闇の中をウロウロしていた…まるで夜のネコのように。

(M.ジャスパーが「素晴らしい旅」に書いていたドワーフの男だろうか?)

奇妙な機械もある。気味が悪い人に理解でいるようなものじゃない。

頂上で、火山のカルデラへと続く通路を見つけた。煮え立つ溶岩に半分ほど覆われた、奇妙な機械…「溶鉱炉」のような物だ。

明日はさらに調査を進めようと思う。

解き方 
火山ダンジョンの10層には、道具の強化に使えるForgeがあります。

日記の切れ端#6

なかみ 
JournalScrap6.png
解き方 
ここを掘るとしんじゅが出て来ます。

日記の切れ端#7

なかみ 
--鍛造台--

トパーズ -- 防御

エメラルド -- 速度

ヒスイ -- クリティカル攻撃の威力

アクアマリン -- クリティカル攻撃のチャンス

アメシスト -- ノックバック

ルビー -- ダメージ

プリズムジェム -- エンチャント

メモ:武器は宝石で最大3回まで鍛えることができ、プリズムジェムで1回エンチャントすることもできる。

道具はエンチャントでしか鍛えられない。


日記の切れ端#8

なかみ 

--武器のエンチャント--

技巧派: スペシャルムーブをより素早く行えるようになる。

虫キラー: 虫に多くのダメージを与える。

吸血鬼: 時々モンスターから体力を吸い取る。

クルセイダー: 「不浄な」モンスターに多くのダメージを与える。

ほし草作り?雑草を刈った時にせんいが大久手に入る。ほし草も手に入ることがある。

--道具のエンチャント--

パワフル: 石や木などに多くの道具ダメージを与える。

リーチング: チャージアップ能力が上がり、効果範囲を広げる。

シェービング: 伐採時に追加で木材が手に入ることがある。

底なし: ジョウロの水がなくならない。

いい土地: いつもよりたくさん発掘できる。

考古学者: 発掘品や骨が手に入りやすくなる。

効率的: エナジーが減少しない。

俊敏: 道具を素早く扱える。

日記の切れ端#9

なかみ 
激しい雨が降った日、岩の上にたたずむ、美しい乙女を見た。

海から生まれた乙女がセイレーンの唄を歌うという話を聞いたことがある。

しかし彼女の声は聞こえなかった…

翌朝、オレが見たのは岸に積み重なった石だけだった…


ああ…小さな硬貨ほどの大きさの石たち…


もしもこの悩める船乗りが吠えることができていたなら、彼女はブラックガルの秘宝へと導いてくれたかもしれない。

解き方 
雨の日は、島の南東エリアに行きましょう。石の横の砂地に笛のブロックのアイコンがあります。それぞれの石の上に笛のブロックを1つずつ置いて、合計5つのブロックを作ります。小さな石は1、大きな石は5です。最初のブロックを1回クリックすると2つ目の音程になり、2回目のブロックを10回クリックすると11個目の音程になります。その後、すべてのブロックを通過して、人魚から金色のクルミを5個受け取ります。

日記の切れ端#10

なかみ 
JournalScrap10.png
解き方 
日誌の切れ端10を見つけた後、火山の外に表示されている場所を掘るとダチョウのタマゴが出てきます。

日記の切れ端#11

なかみ 
37日目

オレがまだ10歳の頃、親父から光の指輪磁石の指輪をもらった。それ以来、そいつらがオレの指を離れることはなかった。

だが、火山の頂上に居た時…ふと奇妙な考えが頭に浮かんだ。

オレは2つの指輪を外して、溶鉱炉に放り込んだ。

ああ何てことだ!それは混ざり合ってひとつの指輪になった!

そしてオレは手に入れたんだ。光る磁石の指輪を…親父が怒らなければ良いんだが、どうか安らかに眠っていてくれ…

更新履歴

  • 1.5: 導入。
  • 1.6: 日記の切れ端#7と#9を更新(現在、日本語は未対応)。