差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
299 バイト追加 、 2024年5月13日 (月)
タグミス修正
1行目: 1行目:  
'''釣り具'''を[[イリジウムの釣竿]]に取り付けることで、[[魚]]を釣りやすくすることができます。ほとんどの釣り具のレシピは、プレイヤーの釣りスキルが上がると解除されます。ほとんどの釣り具は、アンロックされれば[[釣具店]]からも購入できます。釣り具には耐久バーがあり、使用時に減少します。通常は20回使用すると摩耗し、消滅します。釣り具はジャンクアイテム([[緑の藻]]、[[白い藻]]、[[海草]]、[[ゴミ]])を釣り上げた時は摩耗しません。
 
'''釣り具'''を[[イリジウムの釣竿]]に取り付けることで、[[魚]]を釣りやすくすることができます。ほとんどの釣り具のレシピは、プレイヤーの釣りスキルが上がると解除されます。ほとんどの釣り具は、アンロックされれば[[釣具店]]からも購入できます。釣り具には耐久バーがあり、使用時に減少します。通常は20回使用すると摩耗し、消滅します。釣り具はジャンクアイテム([[緑の藻]]、[[白い藻]]、[[海草]]、[[ゴミ]])を釣り上げた時は摩耗しません。
 +
<section begin="tackleuse" />
 +
釣り具を付けるためには[[イリジウムの釣竿]]が必要です。釣り具をイリジウムの釣竿に取り付けるには、釣り具を左クリックしてからイリジウムの釣竿を右クリックします。釣り具を外すには、右クリックで釣りエサを取り外し、その後もう一度右クリックで釣り具を外します。
   −
釣り具を付けるためには[[イリジウムの釣竿]]が必要です。釣り具をイリジウムの釣竿に取り付けるには、釣り具を左クリックし、イリジウムの釣竿を右クリックします。釣り具を取り外すには、右クリックで釣りエサを取り外した後、もう一度右クリックします。
+
釣り具は[[持ち物]]や[[箱]]でスタックしません。<section end="tackleuse" />
 
  −
釣り具は[[持ち物]]や[[箱]]でスタックできません。
      
==釣り具==
 
==釣り具==
{{Spoiler}}
   
{|class="wikitable sortable roundedborder"
 
{|class="wikitable sortable roundedborder"
 
!画像
 
!画像
18行目: 17行目:  
|[[スピナー]]
 
|[[スピナー]]
 
|{{Description|Spinner}}
 
|{{Description|Spinner}}
|エサに食いつくまでの時間の上限を3.75秒短縮する。
+
|エサに食いつくまでの時間の上限を3.75秒短縮する。<br />''注: 捕獲メーターの増加速度には影響しない。''
 
''釣りレベル6でアンロック''
 
''釣りレベル6でアンロック''
 
|data-sort-value="500"|{{price|500}}
 
|data-sort-value="500"|{{price|500}}
|{{name|Iron Bar|alt=鉄ののべ棒|2}}
+
|{{name|Iron Bar|2}}
 
|-
 
|-
 
|[[File:Dressed Spinner.png|center]]
 
|[[File:Dressed Spinner.png|center]]
 
|[[ドレススピナー]]
 
|[[ドレススピナー]]
 
|{{Description|Dressed Spinner}}
 
|{{Description|Dressed Spinner}}
|エサに食いつくまでの時間の上限を7.5秒短縮する。
+
|エサに食いつくまでの時間の上限を7.5秒短縮する。<br />''注: 捕獲メーターの増加速度には影響しない。''
 
''釣りレベル8でアンロック; 釣りレベル6以上の場合宝箱から出現''
 
''釣りレベル8でアンロック; 釣りレベル6以上の場合宝箱から出現''
 
|data-sort-value="1000"|{{price|1000}}
 
|data-sort-value="1000"|{{price|1000}}
|{{name|Iron Bar|alt=鉄ののべ棒|2}}{{name|Cloth|alt=布|1}}
+
|{{name|Iron Bar|2}}{{name|Cloth|alt=布|1}}
 
|-
 
|-
 
|[[File:Trap Bobber.png|center]]
 
|[[File:Trap Bobber.png|center]]
37行目: 36行目:  
''釣りレベル6でアンロック''
 
''釣りレベル6でアンロック''
 
|data-sort-value="500"|{{price|500}}
 
|data-sort-value="500"|{{price|500}}
|{{name|Copper Bar|alt=銅ののべ棒|1}}{{name|Sap|alt=樹液|10}}
+
|{{name|Copper Bar|1}}{{name|Sap|10}}
 
|-
 
|-
 
|[[File:Cork Bobber.png|center]]
 
|[[File:Cork Bobber.png|center]]
45行目: 44行目:  
''釣りレベル7でアンロック''
 
''釣りレベル7でアンロック''
 
|data-sort-value="750"|{{price|750}}
 
|data-sort-value="750"|{{price|750}}
|{{name|Wood|alt=木材|10}}{{name|Hardwood|alt=堅い木|5}}{{name|Slime|alt=スライム|10}}
+
|{{name|Wood|10}}{{name|Hardwood|5}}{{name|Slime|alt=スライム|10}}
 
|-
 
|-
 
|[[File:Lead Bobber.png|center]]
 
|[[File:Lead Bobber.png|center]]
61行目: 60行目:  
''釣りレベル7でアンロック''
 
''釣りレベル7でアンロック''
 
|data-sort-value="750"|{{price|750}}
 
|data-sort-value="750"|{{price|750}}
|{{name|Gold Bar|alt=金ののべ棒|2}}
+
|{{name|Gold Bar|2}}
 
|-
 
|-
 
|[[File:Barbed Hook.png|center]]
 
|[[File:Barbed Hook.png|center]]
69行目: 68行目:  
''釣りレベル8でアンロック''
 
''釣りレベル8でアンロック''
 
|data-sort-value="1000"|{{price|1000}}
 
|data-sort-value="1000"|{{price|1000}}
|{{name|Copper Bar|alt=銅ののべ棒|1}}{{name|Iron Bar|alt=鉄ののべ棒|1}}{{name|Gold Bar|alt=金ののべ棒|1}}
+
|{{name|Copper Bar|1}}{{name|Iron Bar|1}}{{name|Gold Bar|1}}
 
|-
 
|-
 
|[[File:Curiosity Lure.png|center]]
 
|[[File:Curiosity Lure.png|center]]
82行目: 81行目:  
|[[上質なウキ]]
 
|[[上質なウキ]]
 
|{{Description|Quality Bobber}}
 
|{{Description|Quality Bobber}}
|釣れた魚の品質を1段階上げる。パーフェクト以外でイリジウム品質の魚を釣る方法の1つ。
+
|釣れた魚の品質を1段階上げる。パーフェクト以外でイリジウム品質の魚を釣る唯一の方法。
 
''ウィリーの特別注文[[クエスト#ジューシーな虫募集|「ジューシーな虫募集!」]]の達成でレシピを入手; 購入不可''
 
''ウィリーの特別注文[[クエスト#ジューシーな虫募集|「ジューシーな虫募集!」]]の達成でレシピを入手; 購入不可''
 
|不可
 
|不可
 
|{{name|Copper Bar|1}}{{name|Sap|20}}{{name|Solar Essence|5}}
 
|{{name|Copper Bar|1}}{{name|Sap|20}}{{name|Solar Essence|5}}
 +
|-
 +
|[[File:Sonar Bobber.png|center]]
 +
|[[探知ウキ]]
 +
|{{Description|Sonar Bobber}}
 +
|釣り上げる前にどんな魚が糸に掛かっているかが表示されます。
 +
|{{price|250}}
 +
|{{name|Iron Bar|1}}{{name|Refined Quartz|2}}
 
|}
 
|}
    
==履歴==
 
==履歴==
1.4:
   
{{History|1.4|インベントリ内の釣り具を右クリックして釣り具の耐久値を回復できるバグを修正しました。消耗済み釣り具の売値を引き下げ、定価で[[ウィリー]]に売ることができなくなりました。}}
 
{{History|1.4|インベントリ内の釣り具を右クリックして釣り具の耐久値を回復できるバグを修正しました。消耗済み釣り具の売値を引き下げ、定価で[[ウィリー]]に売ることができなくなりました。}}
 
{{History|1.5|ジャンクが釣れたとき、釣り具は耐久値を消費しなくなりました。[[気になるルアー]]と[[上質なウキ]]を追加しました。}}
 
{{History|1.5|ジャンクが釣れたとき、釣り具は耐久値を消費しなくなりました。[[気になるルアー]]と[[上質なウキ]]を追加しました。}}
 
+
{{History|1.6|探知ウキが追加}}
 
{{NavboxEquipment}}
 
{{NavboxEquipment}}
  
534

回編集

案内メニュー