差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
172 バイト追加 、 2019年12月4日 (水) 11:01
更新履歴を追加、他言語版へのリンクを追加
5行目: 5行目:  
|level      = N/A
 
|level      = N/A
 
|source      = [[石切場の坑道]]の最奥にある像が所持
 
|source      = [[石切場の坑道]]の最奥にある像が所持
|damage      = 19
+
|damage      = 13
|csc        = TBD
+
|csc        = .02
 
}}
 
}}
   12行目: 12行目:     
[[石切場]]を開放した後、修復された橋の北、石切場側に[[石切場の坑道]]の入り口が見つかります。内部は単一の広大なフロアからなり、奥深くまで続いています。12~15 体の[[おばけガイコツ]]と複数の[[スライム(モンスター)|コッパースライム]]及び[[スライム(モンスター)|アイアンスライム]]が出没します。おばけガイコツは何体かにまとまって徘徊していますが、一度に全てを相手にするのではなく、ゆっくり彼らに近づき、1~2体ずつおびき寄せて攻撃するという方法が取れます。洞窟の最奥には、ローブを着たガイコツの像が立っており、[[ゴールデン鎌]]を持っています。
 
[[石切場]]を開放した後、修復された橋の北、石切場側に[[石切場の坑道]]の入り口が見つかります。内部は単一の広大なフロアからなり、奥深くまで続いています。12~15 体の[[おばけガイコツ]]と複数の[[スライム(モンスター)|コッパースライム]]及び[[スライム(モンスター)|アイアンスライム]]が出没します。おばけガイコツは何体かにまとまって徘徊していますが、一度に全てを相手にするのではなく、ゆっくり彼らに近づき、1~2体ずつおびき寄せて攻撃するという方法が取れます。洞窟の最奥には、ローブを着たガイコツの像が立っており、[[ゴールデン鎌]]を持っています。
 +
 +
==更新履歴==
 +
{{History|1.4|導入。}}
    
{{NavboxTools}}
 
{{NavboxTools}}
   −
[[Category:Tools]]
+
[[Category:どうぐ]]
    +
[[de:Goldene Sense]]
 
[[en:Golden Scythe]]
 
[[en:Golden Scythe]]
 
+
[[es:Guadaña dorada]]
<!--
+
[[fr:Faux d'or]]
[[de:]]
+
[[it:Falce d'oro]]
[[es:]]
+
[[ko:황금 낫]]
[[fr:]]
+
[[hu:Arany Kasza]]
[[it:]]
+
[[pt:Foice de Ouro]]
[[ko:]]
+
[[ru:Золотая Коса]]
[[hu:]]
+
[[tr:Altın Tırpan]]
[[pt:]]
+
[[zh:金色的镰刀]]
[[ru:]]
  −
[[tr:]]
  −
[[zh:]]
  −
-->
 
3,216

回編集

案内メニュー