差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
2,572 バイト追加 、 2018年4月2日 (月) 11:06
英語版のページ全体を翻訳して新規作成
{{Infobox
|name = 溶鉱炉
|eng = Furnace
|description = 鉱石と石炭を入れるとのべ棒ができる。
|source = [[クラフト]]
|ingredients = {{name|Stone|alt=石|25}}{{name|Copper Ore|alt=銅鉱石|20}}
|sellprice = 売却不可
|recipe = [[クリント]] ([[銅鉱石]]を1つ以上入手した後のカットシーン)
}}
'''溶鉱炉'''は[[鍛冶屋|鉱石]]を精錬してのべ棒にします。のべ棒はいくつかの[[クラフト]]レシピに使用します。[[銅鉱石]]を1つ以上入手した次の日の朝、カットシーンの中で[[クリント]]は溶鉱炉の設計図をあなたに渡します。ジオードや釣りの宝箱から入手した、あるいはクリントから購入した銅鉱石でもこのカットシーンは発生しますが、カウントされるには地面から1つのアイテムとして拾う必要があります。1日目にクリントから銅鉱石を1つ購入し、それを地面に置いて、もう一度拾うことで、翌朝にカットシーンを発生させることができます。カットシーンを発生させるには午前6時から午前11時30分までの間に家を出なければなりません。

クリントが設計図を渡しに来たときにまだ会ったことが無かった場合、このカットシーンが自己紹介としてカウントされます。

溶鉱炉は{{Bundle|Blacksmiths||y}} のコンプリート報酬です。

溶鉱炉は時々、[[壁紙]]や[[フローリング]]を設置したときと同じ音を発します。

==精錬==
鉱石を精錬するには、持ち物に[[石炭]]が入っている状態で鉱石を装備し溶鉱炉にアクションします。種類や時間に関係なく、1回の精錬処理には1つの石炭が必要です。

{| class="wikitable sortable"
!材料
!生産物
!精錬にかかる時間
|-
|{{name|Copper Ore|alt=銅鉱石|5}}
|{{name|Copper Bar|alt=銅ののべ棒|1}}
|0.5時間
|-
|{{name|Quartz|alt=水晶|1}}
|{{name|Refined Quartz|alt=精錬クリスタル|1}}
|1.5時間
|-
|{{name|Iron Ore|alt=鉄鉱石|5}}
|{{name|Iron Bar|alt=鉄ののべ棒|1}}
|2時間
|-
|{{name|Gold Ore|alt=金鉱石|5}}
|{{name|Gold Bar|alt=金ののべ棒|1}}
|5時間
|-
|{{name|Iridium Ore|alt=イリジウム鉱石|5}}
|{{name|Iridium Bar|alt=イリジウムののべ棒|1}}
|8時間
|-
|}

{{NavboxEquipment}}

[[Category:クラフトアイテム]]

[[de:Schmelzofen]]
[[en:Furnace]]
[[es:Horno]]
[[pt:Fornalha]]
[[ru:Плавильная печь]]
[[zh:熔炉]]
411

回編集

案内メニュー