差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,296 バイト追加 、 2024年5月22日 (水)
1.6要素の追加
12行目: 12行目:  
'''公民館'''は[[ペリカンタウン]]の[[ピエール商店]]の北側に位置しています。最初は荒れ果てた建物として登場し、鍵がかかっています。
 
'''公民館'''は[[ペリカンタウン]]の[[ピエール商店]]の北側に位置しています。最初は荒れ果てた建物として登場し、鍵がかかっています。
   −
公民館を開くには、春の5日以降、午前8時から午後1時の間、雨以外の日に[[バス停]]からペリカタウンに入らなければなりません。別の場所から町に入ったり、別の時間だったり、雨の日の場合は、イベントシーンは発生しません。
+
公民館を開くには、春の5日以降、午前8時から午後1時の間、雨以外の日に[[バス停]]からペリカタウンに入らなければなりません。別の場所から町に入ったり、別の時間だったり、雨の日の場合は、イベントシーンは発生しません。マルチプレイの場合は、ホストがカットシーンをトリガーする必要があります。
    
イベントシーンでは、[[ルイス|ルイス]]が建物を開け、プレイヤーを中へ案内します。その時、[[ジュニモ]]と呼ばれる奇妙な生き物がプレイヤーの前に現れますが、ルイスが見る前にすぐに消えてしまいます。ルイスは「ネズミでもいるんだろう」と言って驚きません。ルイスは鍵を開けたままにしておくと伝えて公民館を出て行き、イベントシーンは終了します。イベントシーンを見た後、[[クエスト#ネズミ問題|クエスト"ネズミ問題"]]が解放されます。  
 
イベントシーンでは、[[ルイス|ルイス]]が建物を開け、プレイヤーを中へ案内します。その時、[[ジュニモ]]と呼ばれる奇妙な生き物がプレイヤーの前に現れますが、ルイスが見る前にすぐに消えてしまいます。ルイスは「ネズミでもいるんだろう」と言って驚きません。ルイスは鍵を開けたままにしておくと伝えて公民館を出て行き、イベントシーンは終了します。イベントシーンを見た後、[[クエスト#ネズミ問題|クエスト"ネズミ問題"]]が解放されます。  
46行目: 46行目:     
式典の後、[[Jojaマート]]は廃業し、建物は放棄され荒廃します。[[ピエール商店]]は水曜日の定休をやめ、毎日営業するようになります。[[鍛冶屋]]は[[クリント]]が公民館で一日中過ごすため、金曜日が休みになります。
 
式典の後、[[Jojaマート]]は廃業し、建物は放棄され荒廃します。[[ピエール商店]]は水曜日の定休をやめ、毎日営業するようになります。[[鍛冶屋]]は[[クリント]]が公民館で一日中過ごすため、金曜日が休みになります。
 +
 +
==ウィリーのボート==
 +
{{main article|釣具店#ウィリーのボート}}
 +
[[バンドル]]で一定の進行度に達すると、ウィリーのボートに関するカットシーンが発生することがあります。
    
==トリビア==
 
==トリビア==
51行目: 55行目:  
*バンドルを小屋に運んでいるジュニモは、「ギフト!」または「ありがとう!」と言っています。スターをとってくるときには、彼らは「ジュニモ!」もしくは「スター!」と言っています。
 
*バンドルを小屋に運んでいるジュニモは、「ギフト!」または「ありがとう!」と言っています。スターをとってくるときには、彼らは「ジュニモ!」もしくは「スター!」と言っています。
 
*どの部屋でも、プレイヤーが近くに来ると巻物の前にいるジュニモは消えてしまいます。バンドルを完成させたときには、そのバンドルに関連するジュニモがバンドルを小屋に運んでいる姿を見ることができます。ひとつの部屋のバンドルが全て完成したときには、ジュニモが小屋からスターを持ってきて、暖炉の上に飾ります。そしてプレイヤーが公民館を離れるまで、ジュニモはプレイヤーのあとについてきます。ツールバーのアイテムでこのジュニモをクリックすると、ジャンプして鳴き声を上げます。
 
*どの部屋でも、プレイヤーが近くに来ると巻物の前にいるジュニモは消えてしまいます。バンドルを完成させたときには、そのバンドルに関連するジュニモがバンドルを小屋に運んでいる姿を見ることができます。ひとつの部屋のバンドルが全て完成したときには、ジュニモが小屋からスターを持ってきて、暖炉の上に飾ります。そしてプレイヤーが公民館を離れるまで、ジュニモはプレイヤーのあとについてきます。ツールバーのアイテムでこのジュニモをクリックすると、ジャンプして鳴き声を上げます。
 +
*[[バンドル#水槽|水槽バンドル]]が完成すると、壊れた水槽が実際の[[水槽#種類|水槽]]になり、[[ナマズ]]1匹、[[ブルーギル]]1匹、[[カタツムリ]]1匹が入ります。その後、プレイヤーは水槽に水底の生き物と泳ぐ生き物をそれぞれ5匹まで、そして[[豪華な水槽]]や[[水の聖域]]と同様に、装飾として[[サンゴ]]、[[海草]]、[[石]]、[[いかり]]、[[宝箱]]、[[しんじゅ]]を各1つずつ追加できます。プレイヤーは水槽を動かすことができないため、海藻やサンゴなどの水槽内に固定される装飾の外観や位置は変更できません。
 
*公民館の修復が完了すると、一部の住民が公民館を訪れるようになります。
 
*公民館の修復が完了すると、一部の住民が公民館を訪れるようになります。
 
*公民館の修復が完了すると、正面の時計は再び動き出し、ゲーム内の時間を表示するようになります。
 
*公民館の修復が完了すると、正面の時計は再び動き出し、ゲーム内の時間を表示するようになります。
62行目: 67行目:  
Never looked better.jpg|見違えるようだ
 
Never looked better.jpg|見違えるようだ
 
Stardew Valley Hero Trophy.jpg|スターデューヒーロートロフィー
 
Stardew Valley Hero Trophy.jpg|スターデューヒーロートロフィー
 +
Restored community centre.png|修復された内装
 
</gallery>
 
</gallery>
   71行目: 77行目:  
{{History|1.4|公民館完成後、Jojaマート会員権を購入出来なくなりました。}}
 
{{History|1.4|公民館完成後、Jojaマート会員権を購入出来なくなりました。}}
 
{{History|1.4.3|バンドルから複数の報酬を回収できるバグを修正しました。}}
 
{{History|1.4.3|バンドルから複数の報酬を回収できるバグを修正しました。}}
 +
{{History|1.6|バンドルの水槽が完成すると、実際の水槽として利用できるようになりました。プレイヤーは完成式典で風船を割ることができるようになりました。}}
    
{{NavboxBuildings}}
 
{{NavboxBuildings}}
177

回編集

案内メニュー