差分

22,064 バイト追加 、 2018年6月21日 (木) 16:12
英語版からソースをコピーして新規作成
[[File:Livin' Off The Land.png|自然とくらそう|right|thumb]]
{{Quote|「自然とくらそう」の時間です。きょうもみなさんにお得な情報をお届けしますよ。}}
'''{{PAGENAME}}'''は毎週月曜日と木曜日に[[キャラクター作成|プレイヤー]]の[[テレビ|TV]]で放送する番組です。新規プレイヤーがゲームの仕組みを知ることを手助けするためのヒントやコツを提供します。
<br>2年後、司会者は引退を公表し、エピソードは再放送されます。3つのヒントが2年のサイクルで再放送されます。

{| table class="wikitable" id="roundedborder" style="width: 80%; min-width:500px;"
!style="min-width: 105px;"| 元の放送日
! ヒント
|-
|1年目 春の1日
|新人牧場主のキミにひとつアドバイスだ。はじめての収穫をまつあいだは[[木材|木]]を切ったり自然のめぐみをあつめたりしてお金をかせいでおこう!
|-
|1年目 春の4日
|この番組はスターデューバレーのみなさんにお送りしてるよ。町の南西、川が海に流れこむあたりには、野生の[[葉タマネギ]]が自生しているんだ。時には、育った葉タマネギが土からいくつものぞいているのを見ることができるよ。
|-
|1年目 春の8日
|今回は柵について話そう。柵はスペースをくぎるのに便利だし、作物のまわりに雑草がはえるのをふせぐこともできるよ。それに、動物たちを囲うこともできる。[[木材|木]]の[[クラフト#柵|柵]] は時間がたつとこわれてしまうけれど、[[石]]や[[鉄鉱石|鉄]]、[[堅い木]]でつくった柵はもっと長もちするよ!
|-
|1年目 春の11日
|カラスのことでお悩みかな?それだったら[[カカシ]]の出番だ!カカシを畑においておけば、カラスはこわがって近づかなくなるよ。だいじな作物をしっかり守ろう!<br />それからもうひとつ…もっと大きな[[どうぐ#その他|リュック]]がほしいと思ったことはないかい?地元の商店をのぞいてみるといいよ。
|-
|1年目 春の15日<br />2年目 春の15日
|[[サーモンベリー]]の季節だね!谷じゅうのしげみはジューシーなベリーでいっぱいだし、しかもタダでとりほうだいだ!ベリー採りは小金かせぎにもちょうどいいよ。
|-
|1年目 春の18日
|ああ、めぐみの雨…牧場主のつよい味方だね!雨がふれば、作物にわざわざ水をやらなくていい。この利点をうまく活かしてみよう!
|-
|1年目 春の22日
|さあ釣ざおを手にとって、釣りに出かけよう![[釣り]]は、空いた時間でちょっとしたお金をかせぐのにぴったりだ。どんな[[魚]]が釣れるかは、岸辺からどれくらいの距離に釣り針を投げこんだかで決まる。釣りをする場所、時間、天候、季節によっても左右されるよ!
|-
|1年目 春の25日
|[[果樹|くだものの木]]は、育つのにまる1シーズンかかる。だから計画的に植えよう!もし木の苗ととなりあうスペースにものがあると、苗はじゃまされて成長できないから気をつけて。いったん成長した木は、シーズンがくれば毎日くだものを実らせてくれるよ。いまから苗を買うお金をためておこう!
|-
|1年目 夏の1日
|いよいよ[[夏]]だね。チャレンジできるあたらしい作物がたくさんあるよ!たとえば、[[ホップ]]なんてどうだろう。つるがのびるまでに少しかかるけど、いったん成長すれば毎日収穫できるんだ。さあ、やってみよう!
|-
|1年目 夏の4日<br />2年目 夏の8日
|きょうは、夏にしか見つからない魚を紹介しよう。まずは[[ドラド]]。森の川で一日中見られるよ。それに[[ニジマス]]。森の川や山に行けば一日中釣れるよ。[[ハリセンボン]]は海にいる。釣れるのは午後の早いうちだけだ。さいごは[[タコ]]。朝に海へいけば見つかるよ。チャンスをにがさないようにしよう!
|-
|1年目 夏の8日
|[[トウモロコシ]]の話をしよう。こいつはめずらしい作物で、2シーズンをまたいで収穫できるんだ!そう、ふつうの作物は季節が変わると枯れてしまうけど、トウモロコシは残る。[[夏]]と[[秋]]をとおして育てることができるんだ。さあ、実際に植えてみよう!
|-
|1年目 夏の11日
|あしたから世界中のビーチで、うちあげられる[[採取#ビーチ|貝やサンゴ]]の量がとてもふえることが予想されているよ。カニのはんしょく期と関係があるんだそうだ。専門家じゃないからくわしくないけどね。ともかく、地元のビーチでお金をかせぐにはいいチャンスだよ。
|-
|1年目 夏の15日
|キミの町に[[スパ|温泉]]はあるかな?お湯につかってゆったりとリラックスすれば、疲れたからだも[[エナジー|回復]]するよ。ああ…いい湯だな、なんてね。
|-
|1年目 夏の18日
|夏になると、カミナリをともなう嵐がやってくる。[[ひらい針]]のつくり方を知っていれば、カミナリの電力を利用して[[電池]]をつくることができるよ。できた電池は売ってもいいし、[[クラフト]]にもつかえるぞ!
|-
|1年目 夏の22日
|たいていの町では、商店の前に季節の[[カレンダー]]がはってある。こまめにチェックして、地元でどんなイベントがあるのかチェックしておくといいよ。お手伝いの求人もよくチェックしておこう!
|-
|1年目 夏の25日
|もうすぐ[[秋]]だね!牧場主にとって、秋が一番かせげる季節なのはまちがいない。あたらしい[[作物|タネ]]を買えるように、いまからお金をためておこう。もしまだ[[ジョウロ]]をアップグレードしていないなら、しておくといいかもしれないよ。
|-
|1年目 秋の1日
|[[ヒマワリ]]について話そう。ヒマワリを収穫すると、キレイな花だけでなく、[[ヒマワリのタネ|タネ]]もいっしょに手に入ることがある。タネはまた植えてもいいし、売ることもできるよ。わたしは売る派さ!
|-
|1年目 秋の4日<br />2年目 秋の4日
|[[ブラックベリー]]の季節だね!谷じゅうのしげみに、熟したベリーがすずなりになってるよ。さあ、外に出て探してみよう!<br />''(実際のブラックベリーの季節は秋の8-11日なので注意してください。)''
|-
|1年目 秋の8日
|もしキミが小さな町の牧場主なら、そろそろ「町内品評会」に招待されるころかもしれないね。ふつう、品評会では9種類のアイテムを展示することで自分の実力をしめすんだ。高評価をねらうなら、いろんなタイプの価値が高いアイテムをそろえよう。たとえば[[魚]]、[[鉱物]]、[[加工品]]、[[くだもの]]、[[野菜]]、などなど。タイプはなるべく多いほうがいいよ!
|-
|1年目 秋の11日
|きょう紹介する魚は[[サケ]]だ。秋になると、サケはタマゴを産むために自分が生まれた川に帰ってくるんだ。シーズンが来ると、川は彼らでいっぱいになる!釣れるのは秋のあいだだけ。さあ、釣りざおをもって出かけよう。
|-
|1年目 秋の15日
|[[樹液採取器]]はもってる?キミが採取好きで器用なら、つくり方を知ってるかもね。採取器は、そのへんにはえている野生の木にとりつけることができる。カエデの木からは[[メープルシロップ]]、オークの木からは[[オークの樹脂|樹脂]]、マツの木からは[[マツやに]]が採れる。価値が高いのはシロップだけど、ほかの樹液にもいろんなつかい道があるよ!
|-
|1年目 秋の18日
|もうすぐ[[冬]]だね。干し草をたくわえるのを忘れずにね。冬は牧草が枯れてしまうから、動物たちのエサにする干し草が必要だ。[[サイロ]]ひとつで干し草を240までストックできる。冬をこすのに必要な量を計算して、足りなければあたらしく建てておこう!
|-
|1年目 秋の22日
|きょう紹介する魚は[[ウォールアイ]]だ。この魚は[[秋]]と[[冬]]、雨がふる日の夜にあらわれる。淡水魚だから、川や池を探せば見つかるよ。
|-
|1年目 秋の25日
|もうすぐ、[[冬]]がやってくる…つまり、農作業をお休みする季節が近づいてるってことだ。温室をもっているラッキーな人でもなければ、冬には作物を育てられない。とはいえ、やるべきことはたくさんあるよ!次でくわしく話すからね。
|-
|1年目 冬の1日
|[[冬]]…すべてがしずまりかえる季節だね。採掘や釣り、採取にはちょうどいい時期だ。春が来るのにそなえて、どうぐのアップグレードもしておこう。町の大工さんにお願いして、建て物を建てておくのもいいね!素材をあつめ、どうぐをアップグレードして来年にそなえておこう。
|-
|1年目 冬の4日
|『[[精錬クリスタル]]』はどうやったら手に入るのかって?なあに、[[水晶]]を溶鉱炉に入れるだけだよ。炉に火をおこすための[[石炭]]も忘れないでね。
|-
|1年目 冬の8日
|木を切っていて、木のタネをひろったことはあるかい?ひろったタネを地面に植えれば、あたらしい木を育てられるよ。さあ、やってみよう!
|-
|1年目 冬の11日
|きょうは、冬にしか釣れない魚を紹介しよう…イカとリングコッドだ。[[イカ]]は夜に海で釣ることができ、[[リングコッド]]は淡水の釣り場で一日中見かけることができるよ。決まったシーズンにしかあらわれない、とってもめずらしくてユニークな魚のうわさも入ってきているけど、たしかな情報はいまのところ不明だ。
|-
|1年目 冬の15日
|きょうはジオードについて。ジオードは、なかの空洞にいろんな鉱物が入った石のことだ。[[鍛冶屋]]でお金をはらえば割ってもらうことができるよ。さて、ジオードにはいくつか種類があるんだ。種類ごとになかから出てくる鉱物の種類もかわるけど、どの鉱物も出てくる可能性がある、レアな『[[オムニジオード]]』もあるよ。
|-
|1年目 冬の18日
|だれかを本気でよろこばせたいなら、相手の大好きなものを誕生日にプレゼントしてあげよう!効果はばつぐんだよ。
|-
|1年目 冬の22日
|地面から[[発掘ポイント|ほそながい茶色のクキ]]が突き出してるのを見たことはあるかな?すこし見つけづらいかもしれないね。でもそこを掘れば、かならずなにかが見つかるよ。どうしてなのかはナゾだけどね。
|-
|1年目 冬の25日
|ご近所さんのゴミあさりをしたい衝動に駆られたことはあるかな?うえっ!まあどうしてもやりたいんなら、だれもまわりにいない時にしておくことだね。気づかれたらみんな気味悪がるだろうし、友情にヒビが入ることうけあいだ。相手のシュミがキミとおなじなら別だけど。
|-
|2年目 春の1日
|やあ、新年あけましておめでとう。地元の商店の品ぞろえから目をはなさないようにしよう。あたらしい種類の[[作物|タネ]]が入荷しているかもしれないよ。[[冬]]のあいだにきちんと[[どうぐ]]をアップグレードできていれば、きっと今年は実りのおおい1年になるよ!
|-
|2年目 春の4日
|きょう紹介する魚は[[ウナギ]]だよ。ウナギの季節は[[春]]と[[秋]]だ。雨が降っている日の夜、海に行けば釣ることができるよ。
|-
|2年目 春の8日
|家にキッチンはついているかい?[[料理]]は自分の能力を上げるのにとっても役だつよ。疲れを[[エナジー|回復]]してくれるだけじゃない。一部の料理は、一時的にスキルやスピードなどの能力をアップさせてくれるんだ!おいしい話だろ?
|-
|2年目 春の11日
|きょう紹介するアイテムは[[カニかご]]だ。経験ほうふな釣り人なら、自分でつくることもできる。名前はカニかごだけど、カニに限らず水にすむいろんな生きものをつかまえられる。淡水でも海水でもつかえるよ。つかい方はカンタン。水中にセットして[[釣りエサ (アイテム)|釣りエサ]]を入れるだけだ。次の日になったら、なにがかかったか見にいってみよう。1回しかけるごとにあたらしいエサが必要だから注意してね。
|-
|2年目 春の18日
|きょうの話題はハニーについて。いや、奥さんのことじゃないよ。ミツバチたちが作ってくれる、あまーい[[ハチミツ]]のことだ。ここだけの話…[[ハチの巣箱]]の近くに花が咲いていると、ミツバチたちはその花から香りつきのミツをあつめてくれるんだ。近くに花がない場合なら、「百花ミツ」が手に入る。おいしい話だろ?
|-
|2年目 春の22日
|きょうは冒険者のみんなにアドバイスだ…武器のスペシャルアタックを活用しよう!剣は敵の攻撃をふせぐことができる。[[スライム (モンスター)|スライム]]の体あたりから身をまもるとき役だつよ。こんぼうは地面をたたいて敵をふきとばせるし、ダガーならすばやい攻撃を3連続でくりだせる!くれぐれも気をつけてね。
|-
|2年目 春の25日
|きょうは[[ペリカンタウン]]にある、かの有名な[[冒険者ギルド]]の話をしよう。ギルドリーダーの[[マーロン]]が、地元の洞窟でモンスターを討伐する冒険者向けにステキな賞品を用意してるよ。モンスターをたくさん討伐すれば、強力なアイテムを受け取ることができるんだ。くわしい情報は壁のポスターに書いてあるそうだよ。おトクな話だね!
|-
|2年目 夏の1日
|なんでも、通りすぎていく電車からおっこちるものをひろいあつめてる人たちがいるって話だ。すごいね…タダでもらえるなら手段はえらばず、って感じだ。
|-
|2年目 夏の4日
|きょう紹介する動物は[[ブタ]]だよ。このへんでは、高級[[トリュフ]]を探すようにブタを訓練してるんだ。ブタを放牧したら、あとはしんぼうづよく待とう…時が来れば、彼らはそのすばらしい才能を見せてくれる。取れたトリュフはオイルにするといい。価値があがるよ。
|-
|2年目 夏の11日
|きょう紹介する魚は[[スーパーナマコ]]。海に生息するめずらしい生き物だよ。すがたが見られるのは夏と冬、それも夜のあいだだけなんだ。
|-
|2年目 夏の15日
|[[動物#馬|ウマ]]のことは、そんなに心配しなくてもだいじょうぶ!どこかにおいてきてしまっても、彼らは自力で帰ってこれるよ。それだけウマはかしこくて、自立心がつよい動物なんだ!
|-
|2年目 夏の18日
|どうだろう…ふつうの林を果樹園にしてみるっていうのは?木に[[樹液採取器]]をとりつけて樹液をあつめるんだ。まあ、するかどうかはキミの自由だけどね!
|-
|2年目 夏の22日
|きょう紹介するアイテムは[[醸造ダル]]だ。[[ワイン]]の材料には[[ブドウ]]をつかうのがスタンダードだけど、ブドウ以外のくだものでもワインをつくれるって知ってたかい?野菜を入れて[[ジュース]]をつくることもできるよ。
|-
|2年目 夏の25日
|手帳はもってるかい?ふだんからこまめにチェックするクセをつけておこう。たとえだいじなことでも、チェックしないとカンタンに忘れちゃうものだからね。
|-
|2年目 秋の1日
|もしキミが「[[珍しいタネ|めずらしいタネ]]」をもってるなら、植えるタイミングはまさにいまだよ。説明書きにはそだつのに1シーズンかかるとあるけど、信頼できる情報によると、じっさいは24日しかかからないそうだ。うわさによると、収穫するときにはこの世で一番あまいフルーツがみのるそうだよ。
|-
|2年目 秋の8日
|特定の作物を1か所でたくさんつくると、収穫するときに妙なことが起きるらしい。これは[[カリフラワー]]、[[メロン]]、[[カボチャ]]で報告されてる。うーん、わたしは見たことないんだけどね。
|-
|2年目 秋の11日
|結婚する決意がかたまったら、[[人魚のペンダント]]を手に入れよう。ジェム海のそばに住む人ならだれでも、人魚のペンダントを贈るのはプロポーズのしるしだと分かってる。あつかいにはじゅうぶん気をつけてね。地域によってやり方はちがうみたいだけど、プロポーズの作法にはビーチや海にまつわるものがつきものなんだ。
|-
|2年目 秋の15日
|きょう紹介するアイテムは[[リサイクルマシン]]。魚のかわりにゴミを釣っちゃったことはないかい?近ごろはよくおきることだよね。リサイクルマシンを使えば、ゴミをリサイクルして役にたつアイテムに変えられるんだ。使い方はカンタン。マシンのなかにゴミをいれるだけでいい。ゴミの種類によって、手にはいるアイテムの種類も変わるよ。
|-
|2年目 秋の18日
|きょう紹介する魚は[[ビンナガ]]だ。早朝から夜にかけて、秋と冬の海ですがたを見ることができるよ。
|-
|2年目 秋の22日
|きょう紹介する魚は[[キノボリウオ]]、[[スナゴチ|コチ]]、[[サソリゴイ]]だ。キノボリウオがすむのは深い森の奥だけだ。そして、コチとサソリゴイが見つかるのはさばくのオアシスだけだよ。
|-
|2年目 秋の25日
|フェーンギル共和国じゅうがお祭りさわぎになる[[スピリットイブ]]まで、あと数日だね!スピリットイブでは、みんなで[[ゴールデンパンプキン|金のカボチャ]]を探すのがならわしなんだ。キミの町に迷路式のおばけ屋敷ができてたら、かならずどこかに金のカボチャがかくしてあるよ。価値が高いものだから、探してみてね!
|-
|2年目 冬の1日
|みんな、きょうはわたしからアドバイスがある。子どもをもうける気があるなら、かならず子ども部屋を用意しておこう。赤ちゃんにはベビーベッドが必要だからね!
|-
|2年目 冬の4日
|きょう紹介するアイテムは[[結晶コピーマシン]]だ。このすごいマシンは、どんな宝石からも無限にコピーをつくることができるんだよ。つかい方はカンタン。コピーしたい宝石をマシンのなかに入れるだけ。コピーができるまで時間はかかるけど、利益はおおきいよ!
|-
|2年目 冬の8日
|もしおとなの動物を飼っていて、[[家畜小屋|動物小屋]]のスペースによゆうがある場合、動物は赤ちゃんを産むことがあるよ。おぼえておこう。
|-
|2年目 冬の11日
|きょう紹介する魚は[[ナマズ]]だよ。ふだんは見つからないけど、雨がふるとかくれ場所から出てくるんだ。彼らはおもに町のそばの川に生息していて、水のなかに落ちてきたものならなんでもよろこんで口にするよ。あたたかい水は苦手な魚だから、夏には見つかりづらいので注意してね!
|-
|2年目 冬の15日
|きょう紹介するアイテムは[[ミミズ飼育器]]だ。[[釣りエサ (アイテム)|釣りエサ]]を毎日補充できたら便利だろ?自分のミミズ飼育器をつくってみよう。いったん設置すれば、毎日ちょっとずつ釣りエサが手に入るよ。
|-
|2年目 冬の18日
|こんな雪の下でも、[[クラフト#タネ|草のタネ]]たちはうずうずしながらあたたかい日ざしにそなえているんだ。だから[[春]]がおとずれた時、牧場じゅうに雑草が芽ぶいたとしてもおどろかないようにね!
|-
|2年目 冬の22日
|もし[[銅の砂金皿|砂金皿]]をもっていたら、水のなかにキラキラ光るものがないか探してみよう。質のいい鉱石をタダで手にいれるチャンスかもしれないよ!
|-
|2年目 冬の25日
|みんな、きょうはだいじなお知らせがあるんだ。わたしは今回で引退するんだ。だから、「自然とくらそう」の新エピソードもこれがさいごになる。いままでありがとう、楽しかったよ。さみしくなるね。放送局によると、過去のエピソードは来年から再放送されるそうだよ。お楽しみにね!
|}

[[Category:テレビ]]

[[de:Leben vom Land]]
[[en:Livin' Off The Land]]
[[es:Vivir de la tierra]]
[[pt:Vivendo da Terra]]
[[ru:«Дары земли»]]
[[zh:离地而居]]
112

回編集