差分

3,989 バイト除去 、 2019年6月13日 (木) 11:32
説明をDescriptionテンプレートに変更 (Description外はテキストのまま)
24行目: 24行目:  
|[[File:Cherry Bomb.png|center|link=チェリーボム]]
 
|[[File:Cherry Bomb.png|center|link=チェリーボム]]
 
|[[チェリーボム]]
 
|[[チェリーボム]]
|せまい範囲に爆発を起こす。つかうときは下がること!
+
|{{Description|チェリーボム}}
 
|
 
|
 
{{name|Copper Ore|alt=銅鉱石|4}}
 
{{name|Copper Ore|alt=銅鉱石|4}}
31行目: 31行目:  
|-
 
|-
 
|[[File:Bomb.png|center|link=ボム]]
 
|[[File:Bomb.png|center|link=ボム]]
|
+
|[[ボム]]
[[ボム]]
+
|{{Description|ボム}}
|
  −
爆発を起こす。取りあつかい注意!
   
|
 
|
 
{{name|Iron Ore|alt=鉄鉱石|4}}
 
{{name|Iron Ore|alt=鉄鉱石|4}}
42行目: 40行目:  
|[[File:Mega Bomb.png|center|link=メガボム]]
 
|[[File:Mega Bomb.png|center|link=メガボム]]
 
|[[メガボム]]
 
|[[メガボム]]
|強力な爆発を起こす。つかうには細心の注意が必要。
+
|{{Description|メガボム}}
 
|
 
|
 
{{name|Gold Ore|alt=金鉱石|4}}
 
{{name|Gold Ore|alt=金鉱石|4}}
71行目: 69行目:  
|[[File:Gate.png|center|link=ゲート]]
 
|[[File:Gate.png|center|link=ゲート]]
 
|[[ゲート]]
 
|[[ゲート]]
|柵に取りつければ外と中を行き来できる。
+
|{{Description|ゲート}}
 
|
 
|
 
{{name|Wood|alt=木材|10}}
 
{{name|Wood|alt=木材|10}}
79行目: 77行目:  
|[[File:Wood Fence.png|center|link=木の柵]]
 
|[[File:Wood Fence.png|center|link=木の柵]]
 
|[[木の柵]]
 
|[[木の柵]]
|牧草や動物たちを囲うのにぴったり!
+
|{{Description|木の柵}}
 
|
 
|
 
{{name|Wood|alt=木材|2}}
 
{{name|Wood|alt=木材|2}}
87行目: 85行目:  
|[[File:Stone Fence.png|center|link=石の柵]]
 
|[[File:Stone Fence.png|center|link=石の柵]]
 
|[[石の柵]]
 
|[[石の柵]]
|木の柵よりながくもつ。
+
|{{Description|石の柵}}
 
|
 
|
 
{{name|Stone|alt=石|2}}
 
{{name|Stone|alt=石|2}}
95行目: 93行目:  
|[[File:Iron Fence.png|center|link=鉄の柵]]
 
|[[File:Iron Fence.png|center|link=鉄の柵]]
 
|[[鉄の柵]]
 
|[[鉄の柵]]
|石の柵よりながくもつ。
+
|{{Description|鉄の柵}}
 
|
 
|
 
{{name|Iron Bar|alt=鉄ののべ棒|1}}
 
{{name|Iron Bar|alt=鉄ののべ棒|1}}
103行目: 101行目:  
|[[File:Hardwood Fence.png|center|link=堅い木の柵]]
 
|[[File:Hardwood Fence.png|center|link=堅い木の柵]]
 
|[[堅い木の柵]]
 
|[[堅い木の柵]]
|柵のなかでは一番頑丈。<br/>''(注:劣化するまで平均1年保つ)''
+
|{{Description|堅い木の柵}}<br/>''(注:劣化するまで平均1年保つ)''
 
|
 
|
 
{{name|Hardwood|alt=堅い木|1}}
 
{{name|Hardwood|alt=堅い木|1}}
127行目: 125行目:  
|[[File:Sprinkler.png|center|link=スプリンクラー]]
 
|[[File:Sprinkler.png|center|link=スプリンクラー]]
 
|[[スプリンクラー]]
 
|[[スプリンクラー]]
|となりあった周囲の4マスに毎朝水をやってくれる。
+
|{{Description|スプリンクラー}}
 
|
 
|
 
{{name|Copper Bar|alt=銅ののべ棒|1}}
 
{{name|Copper Bar|alt=銅ののべ棒|1}}
135行目: 133行目:  
|[[File:Quality Sprinkler.png|center|link=高品質スプリンクラー]]
 
|[[File:Quality Sprinkler.png|center|link=高品質スプリンクラー]]
 
|[[高品質スプリンクラー]]
 
|[[高品質スプリンクラー]]
|となりあった周囲の8マスに毎朝水をやってくれる。
+
|{{Description|高品質スプリンクラー}}
 
|
 
|
 
{{name|Iron Bar|alt=鉄ののべ棒|1}}
 
{{name|Iron Bar|alt=鉄ののべ棒|1}}
144行目: 142行目:  
|[[File:Iridium Sprinkler.png|center|link=イリジウム製スプリンクラー]]
 
|[[File:Iridium Sprinkler.png|center|link=イリジウム製スプリンクラー]]
 
|[[イリジウム製スプリンクラー]]
 
|[[イリジウム製スプリンクラー]]
|となりあった周囲の24マスに毎朝水をやってくれる。
+
|{{Description|イリジウム製スプリンクラー}}
 
|
 
|
 
{{name|Gold Bar|alt=金ののべ棒|1}}
 
{{name|Gold Bar|alt=金ののべ棒|1}}
165行目: 163行目:  
|[[File:Mayonnaise Machine.png|center|link=マヨネーズマシン]]
 
|[[File:Mayonnaise Machine.png|center|link=マヨネーズマシン]]
 
||[[マヨネーズマシン]]
 
||[[マヨネーズマシン]]
|タマゴからマヨネーズをつくれる。
+
|{{Description|マヨネーズマシン}}
 
|
 
|
 
{{name|Wood|alt=木材|15}}
 
{{name|Wood|alt=木材|15}}
175行目: 173行目:  
|[[File:Bee House.png|center|link=ハチの巣箱]]
 
|[[File:Bee House.png|center|link=ハチの巣箱]]
 
|[[ハチの巣箱]]
 
|[[ハチの巣箱]]
|外に設置して待つと、おいしいハチミツがとれる。(冬をのぞく)
+
|{{Description|ハチの巣箱}}
 
|
 
|
 
{{name|Wood|alt=木材|40}}
 
{{name|Wood|alt=木材|40}}
185行目: 183行目:  
|[[File:Preserves Jar.png|center|link=保存ジャー]]
 
|[[File:Preserves Jar.png|center|link=保存ジャー]]
 
|[[保存ジャー]]
 
|[[保存ジャー]]
|野菜をピクルスに、くだものをジャムに変える
+
|{{Description|保存ジャー}}
 
|
 
|
 
{{name|Wood|alt=木材|50}}
 
{{name|Wood|alt=木材|50}}
194行目: 192行目:  
|[[File:Cheese Press.png|center|link=チーズプレス]]
 
|[[File:Cheese Press.png|center|link=チーズプレス]]
 
|[[チーズプレス]]
 
|[[チーズプレス]]
|ミルクからチーズをつくる。
+
|{{Description|チーズプレス}}
 
|
 
|
 
{{name|Wood|alt=木材|45}}
 
{{name|Wood|alt=木材|45}}
204行目: 202行目:  
|[[File:Loom.png|center|link=織り機]]
 
|[[File:Loom.png|center|link=織り機]]
 
|[[織り機]]
 
|[[織り機]]
|刈ったウールから布をつくる。
+
|{{Description|織り機}}
 
|
 
|
 
{{name|Wood|alt=木材|60}}
 
{{name|Wood|alt=木材|60}}
213行目: 211行目:  
|[[File:Keg.png|center|link=醸造ダル]]
 
|[[File:Keg.png|center|link=醸造ダル]]
 
|[[醸造ダル]]
 
|[[醸造ダル]]
|なかに野菜やくだものを入れて待つと、飲みものができる。
+
|{{Description|醸造ダル}}
 
|
 
|
 
{{name|Wood|alt=木材|30}}
 
{{name|Wood|alt=木材|30}}
223行目: 221行目:  
|[[File:Oil Maker.png|center|link=オイルメーカー]]
 
|[[File:Oil Maker.png|center|link=オイルメーカー]]
 
|[[オイルメーカー]]
 
|[[オイルメーカー]]
|トリュフオイルをつくる。
+
|{{Description|オイルメーカー}}
 
|
 
|
 
{{name|Slime|alt=スライム|50}}
 
{{name|Slime|alt=スライム|50}}
232行目: 230行目:  
|[[File:Cask.png|center|link=熟成ダル]]
 
|[[File:Cask.png|center|link=熟成ダル]]
 
|[[熟成ダル]]
 
|[[熟成ダル]]
|地下室でつかう。ワインやチーズのようなアイテムを熟成させる。
+
|{{Description|熟成ダル}}
 
|
 
|
 
{{name|Wood|alt=木材|20}}
 
{{name|Wood|alt=木材|20}}
256行目: 254行目:  
|[[File:Basic Fertilizer.png|center|link=きほんの肥料]]
 
|[[File:Basic Fertilizer.png|center|link=きほんの肥料]]
 
|[[きほんの肥料]]
 
|[[きほんの肥料]]
|土の質をよくして、高品質な作物ができる確率を少し上げる。たがやした土に混ぜてつかう。
+
|{{Description|きほんの肥料}}
 
|
 
|
 
{{name|Sap|alt=樹液|2}}
 
{{name|Sap|alt=樹液|2}}
263行目: 261行目:  
|[[File:Quality Fertilizer.png|center|link=高級な肥料]]
 
|[[File:Quality Fertilizer.png|center|link=高級な肥料]]
 
|[[高級な肥料]]
 
|[[高級な肥料]]
|土の質をよくして、高品質な作物ができる確率をぐっと上げる。たがやした土に混ぜてつかう。
+
|{{Description|高級な肥料}}
 
|
 
|
 
{{name|Sap|alt=樹液|2}}
 
{{name|Sap|alt=樹液|2}}
271行目: 269行目:  
|[[File:Speed-Gro.png|center|link=グングンノビール]]
 
|[[File:Speed-Gro.png|center|link=グングンノビール]]
 
|[[グングンノビール]](5)
 
|[[グングンノビール]](5)
|葉の成長を促進し、作物の成長速度を少なくとも10%上げる。たがやした土に混ぜてつかう。
+
|{{Description|グングンノビール}}
 
|
 
|
 
{{name|Pine Tar|alt=マツやに|1}}
 
{{name|Pine Tar|alt=マツやに|1}}
279行目: 277行目:  
|[[File:Deluxe Speed-Gro.png|center|link=グングンノビールデラックス]]
 
|[[File:Deluxe Speed-Gro.png|center|link=グングンノビールデラックス]]
 
|[[グングンノビールデラックス]](5)
 
|[[グングンノビールデラックス]](5)
|葉の成長を促進し、作物の成長速度を少なくとも25%上げる。たがやした土に混ぜてつかう。
+
|{{Description|グングンノビールデラックス}}
 
|
 
|
 
{{name|Oak Resin|alt=オークの樹脂|1}}
 
{{name|Oak Resin|alt=オークの樹脂|1}}
287行目: 285行目:  
|[[File:Basic Retaining Soil.png|center|link=きほんの保水土]]
 
|[[File:Basic Retaining Soil.png|center|link=きほんの保水土]]
 
|[[きほんの保水土]]
 
|[[きほんの保水土]]
|土の保水力を上げ、次の日まで湿りけを保っていられる確率を上げる。たがやした土に混ぜてつかう。
+
|{{Description|きほんの保水土}}
 
|
 
|
 
{{name|Stone|alt=石|2}}
 
{{name|Stone|alt=石|2}}
294行目: 292行目:  
|[[File:Quality Retaining Soil.png|center|link=高級な保水土]]
 
|[[File:Quality Retaining Soil.png|center|link=高級な保水土]]
 
|[[高級な保水土]]
 
|[[高級な保水土]]
|土の保水力を上げ、次の日まで湿りけを保っていられる確率をぐっと上げる。たがやした土に混ぜてつかう。
+
|{{Description|高級な保水土}}
 
|
 
|
 
{{name|Stone|alt=石|3}}
 
{{name|Stone|alt=石|3}}
314行目: 312行目:  
|[[File:Spring Seeds.png|center|link=]]
 
|[[File:Spring Seeds.png|center|link=]]
 
|野生のタネ(春)<br/>([[春のタネつめあわせ]])(10)
 
|野生のタネ(春)<br/>([[春のタネつめあわせ]])(10)
|春にとれる野草のタネのつめあわせ。<br/>''(注:クラフトされたアイテムは"春のタネつめあわせ"と呼ばれる。)''
+
|{{Description|春のタネつめあわせ}}<br/>''(注:クラフトされたアイテムは"春のタネつめあわせ"と呼ばれる。)''
 
|
 
|
 
{{name|Wild Horseradish|alt=ノワサビ|1}}
 
{{name|Wild Horseradish|alt=ノワサビ|1}}
324行目: 322行目:  
|[[File:Summer Seeds.png|center|link=]]
 
|[[File:Summer Seeds.png|center|link=]]
 
|野生のタネ(夏)<br/>([[夏のタネつめあわせ]])(10)
 
|野生のタネ(夏)<br/>([[夏のタネつめあわせ]])(10)
|夏にとれる野草のタネのつめあわせ。<br/>''(注:クラフトされたアイテムは"夏のタネつめあわせ"と呼ばれる。)''
+
|{{Description|夏のタネつめあわせ}}<br/>''(注:クラフトされたアイテムは"夏のタネつめあわせ"と呼ばれる。)''
 
|
 
|
 
{{name|Spice Berry|alt=スパイスベリー|1}}
 
{{name|Spice Berry|alt=スパイスベリー|1}}
333行目: 331行目:  
|[[File:Fall Seeds.png|center|link=]]
 
|[[File:Fall Seeds.png|center|link=]]
 
|野生のタネ(秋)<br/>([[秋のタネつめあわせ]])(10)
 
|野生のタネ(秋)<br/>([[秋のタネつめあわせ]])(10)
|秋にとれる野草のタネのつめあわせ。<br/>''(注:クラフトされたアイテムは"秋のタネつめあわせ"と呼ばれる。)''
+
|{{Description|秋のタネつめあわせ}}<br/>''(注:クラフトされたアイテムは"秋のタネつめあわせ"と呼ばれる。)''
 
|
 
|
 
{{name|Common Mushroom|alt=マッシュルーム|1}}
 
{{name|Common Mushroom|alt=マッシュルーム|1}}
343行目: 341行目:  
|[[File:Winter Seeds.png|center|link=]]
 
|[[File:Winter Seeds.png|center|link=]]
 
|野生のタネ(冬)<br/>([[冬のタネつめあわせ]])(10)
 
|野生のタネ(冬)<br/>([[冬のタネつめあわせ]])(10)
|冬にとれる野草のタネのつめあわせ。<br/>''(注:クラフトされたアイテムは"冬のタネつめあわせ"と呼ばれる。)''
+
|{{Description|冬のタネつめあわせ}}<br/>''(注:クラフトされたアイテムは"冬のタネつめあわせ"と呼ばれる。)''
 
|
 
|
 
{{name|Winter Root|alt=クワイ|1}}
 
{{name|Winter Root|alt=クワイ|1}}
353行目: 351行目:  
|[[File:Ancient Seeds.png|center|link=古代のタネ]]
 
|[[File:Ancient Seeds.png|center|link=古代のタネ]]
 
|[[古代のタネ]]
 
|[[古代のタネ]]
|植えてもまだそだつかな?
+
|{{Description|古代のタネ}}
 
|
 
|
 
{{name|Ancient Seed|link=古代のタネ (発掘品){{!}}古代のタネ|size=36px|1}}
 
{{name|Ancient Seed|link=古代のタネ (発掘品){{!}}古代のタネ|size=36px|1}}
369行目: 367行目:  
|[[File:Wood Floor.png|center|link=木の床]]
 
|[[File:Wood Floor.png|center|link=木の床]]
 
|[[木の床]]
 
|[[木の床]]
|地面に設置して道をつくったり、地面を整えたりできる。
+
|{{Description|木の床}}
 
|
 
|
 
{{name|Wood|alt=木材|1}}
 
{{name|Wood|alt=木材|1}}
376行目: 374行目:  
|[[File:Straw Floor.png|center|link=ワラの床]]
 
|[[File:Straw Floor.png|center|link=ワラの床]]
 
|[[ワラの床]]
 
|[[ワラの床]]
|地面に設置して道をつくったり、地面を整えたりできる。
+
|{{Description|ワラの床}}
 
|
 
|
 
{{name|Wood|alt=木材|1}}{{name|Fiber|alt=せんい|1}}
 
{{name|Wood|alt=木材|1}}{{name|Fiber|alt=せんい|1}}
383行目: 381行目:  
|[[File:Weathered Floor.png|center|link=古びた床]]
 
|[[File:Weathered Floor.png|center|link=古びた床]]
 
|[[古びた床]]
 
|[[古びた床]]
|地面に設置して道をつくったり、地面を整えたりできる。
+
|{{Description|古びた床}}
 
|
 
|
 
{{name|Wood|alt=木材|1}}
 
{{name|Wood|alt=木材|1}}
390行目: 388行目:  
|[[File:Crystal Floor.png|center|link=クリスタルの床]]
 
|[[File:Crystal Floor.png|center|link=クリスタルの床]]
 
|[[クリスタルの床]]
 
|[[クリスタルの床]]
|地面に設置して道をつくったり、地面を整えたりできる。
+
|{{Description|クリスタルの床}}
 
|
 
|
 
{{name|Refined Quartz|alt=精錬クリスタル|1}}
 
{{name|Refined Quartz|alt=精錬クリスタル|1}}
397行目: 395行目:  
|[[File:Stone Floor.png|center|link=石の床]]
 
|[[File:Stone Floor.png|center|link=石の床]]
 
|[[石の床]]
 
|[[石の床]]
|地面に設置して道をつくったり、地面を整えたりできる。
+
|{{Description|石の床}}
 
|
 
|
 
{{name|Stone|alt=石|1}}
 
{{name|Stone|alt=石|1}}
404行目: 402行目:  
|[[File:Wood Path.png|center|link=木の小道]]
 
|[[File:Wood Path.png|center|link=木の小道]]
 
|[[木の小道]]
 
|[[木の小道]]
|地面に設置して道をつくったり、地面を整えたりできる。
+
|{{Description|木の小道}}
 
|
 
|
 
{{name|Wood|alt=木材|1}}
 
{{name|Wood|alt=木材|1}}
411行目: 409行目:  
|[[File:Gravel Path.png|center|link=砂利の小道]]
 
|[[File:Gravel Path.png|center|link=砂利の小道]]
 
|[[砂利の小道]]
 
|[[砂利の小道]]
|地面に設置して道をつくったり、地面を整えたりできる。
+
|{{Description|砂利の小道}}
 
|
 
|
 
{{name|Stone|alt=石|1}}
 
{{name|Stone|alt=石|1}}
418行目: 416行目:  
|[[File:Cobblestone Path.png|center|48px|link=玉石の小道]]
 
|[[File:Cobblestone Path.png|center|48px|link=玉石の小道]]
 
|[[玉石の小道]]
 
|[[玉石の小道]]
|地面に設置して道をつくったり、地面を整えたりできる。
+
|{{Description|玉石の小道}}
 
|
 
|
 
{{name|Stone|alt=石|1}}
 
{{name|Stone|alt=石|1}}
425行目: 423行目:  
|[[File:Stepping Stone Path.png|center|link=飛び石の小道]]
 
|[[File:Stepping Stone Path.png|center|link=飛び石の小道]]
 
|[[跳び石の小道]]
 
|[[跳び石の小道]]
|地面に設置して道をつくったり、地面を整えたりできる。
+
|{{Description|跳び石の小道}}
 
|
 
|
 
{{name|Stone|alt=石|1}}
 
{{name|Stone|alt=石|1}}
432行目: 430行目:  
|[[File:Crystal Path.png|center|link=クリスタルの小道]]
 
|[[File:Crystal Path.png|center|link=クリスタルの小道]]
 
|[[クリスタルの小道]]
 
|[[クリスタルの小道]]
|地面に設置して道をつくったり、地面を整えたりできる。
+
|{{Description|クリスタルの小道}}
 
|
 
|
 
{{name|Refined Quartz|alt=精錬クリスタル|1}}
 
{{name|Refined Quartz|alt=精錬クリスタル|1}}
449行目: 447行目:  
|[[File:Spinner.png|center|link=スピナー]]
 
|[[File:Spinner.png|center|link=スピナー]]
 
|[[スピナー]]
 
|[[スピナー]]
|水のなかで回転するルアー。つかうと釣りゲージが少したまりやすくなる。
+
|{{Description|スピナー}}
 
|
 
|
 
{{name|Iron Bar|alt=鉄ののべ棒|2}}
 
{{name|Iron Bar|alt=鉄ののべ棒|2}}
456行目: 454行目:  
|[[File:Trap Bobber.png|center|link=しかけウキ]]
 
|[[File:Trap Bobber.png|center|link=しかけウキ]]
 
|[[しかけウキ]]
 
|[[しかけウキ]]
|セットすると、リールを巻いていないあいだは魚のスピードがおそくなる。
+
|{{Description|しかけウキ}}
 
|
 
|
 
{{name|Copper Bar|alt=銅ののべ棒|1}}
 
{{name|Copper Bar|alt=銅ののべ棒|1}}
464行目: 462行目:  
|[[File:Cork Bobber.png|center|link=コルクのウキ]]
 
|[[File:Cork Bobber.png|center|link=コルクのウキ]]
 
|[[コルクのウキ]]
 
|[[コルクのウキ]]
|釣りバーのおおきさをちょっとだけ上げる。
+
|{{Description|コルクのウキ}}
 
|
 
|
 
{{name|Wood|alt=木材|10}}
 
{{name|Wood|alt=木材|10}}
473行目: 471行目:  
|[[File:Treasure Hunter.png|center|link=お宝キャッチャー]]
 
|[[File:Treasure Hunter.png|center|link=お宝キャッチャー]]
 
|[[お宝キャッチャー]]
 
|[[お宝キャッチャー]]
|お宝をあつめている間は魚が逃げなくなる。お宝のみつかる確率が少しだけ上がる。
+
|{{Description|お宝キャッチャー}}
 
|
 
|
 
{{name|Gold Bar|alt=金ののべ棒|2}}
 
{{name|Gold Bar|alt=金ののべ棒|2}}
480行目: 478行目:  
|[[File:Dressed Spinner.png|center|link=ドレススピナー]]
 
|[[File:Dressed Spinner.png|center|link=ドレススピナー]]
 
|[[ドレススピナー]]
 
|[[ドレススピナー]]
|金属の板とカラフルなリボンが、魚の注意をひきつける。つかうと釣りゲージがたまりやすくなる。
+
|{{Description|ドレススピナー}}
 
|
 
|
 
{{name|Iron Bar|alt=鉄ののべ棒|2}}{{name|Cloth|alt=布|1}}
 
{{name|Iron Bar|alt=鉄ののべ棒|2}}{{name|Cloth|alt=布|1}}
487行目: 485行目:  
|[[File:Barbed Hook.png|center|link=かえし針]]
 
|[[File:Barbed Hook.png|center|link=かえし針]]
 
|[[かえし針]]
 
|[[かえし針]]
|魚をより確実に釣りあげるための針。セットすると釣りバーが魚にくっついて動くようになる。スピードがおそい魚ほど釣りやすい。
+
|{{Description|かえし針}}
 
|
 
|
 
{{name|Copper Bar|alt=銅ののべ棒|1}}
 
{{name|Copper Bar|alt=銅ののべ棒|1}}
496行目: 494行目:  
|[[File:Magnet.png|center|link=マグネット]]
 
|[[File:Magnet.png|center|link=マグネット]]
 
|[[マグネット]]
 
|[[マグネット]]
|釣りざおにセットすると、お宝のみつかる確率が上がる。しかしおいしくないせいか、魚はかかりづらくなる。
+
|{{Description|マグネット}}
 
|
 
|
 
{{name|Iron Bar|alt=鉄ののべ棒|1}}
 
{{name|Iron Bar|alt=鉄ののべ棒|1}}
503行目: 501行目:  
|[[File:Bait.png|center|link=釣りエサ (アイテム)]]
 
|[[File:Bait.png|center|link=釣りエサ (アイテム)]]
 
|[[釣りエサ (アイテム)|釣りエサ]] (5)
 
|[[釣りエサ (アイテム)|釣りエサ]] (5)
|魚の食いつきがよくなる。釣るまえに釣りざおにセットしてつかう。
+
|{{Description|釣りエサ}}
 
|
 
|
 
{{name|Bug Meat|alt=虫の肉|1}}
 
{{name|Bug Meat|alt=虫の肉|1}}
510行目: 508行目:  
|[[File:Wild Bait.png|center|link=ワイルドな釣りエサ]]
 
|[[File:Wild Bait.png|center|link=ワイルドな釣りエサ]]
 
|[[ワイルドな釣りエサ]] (5)
 
|[[ワイルドな釣りエサ]] (5)
|ライナスから教えてもらった特製のエサ。どんな魚もこれでイチコロ。
+
|{{Description|ワイルドな釣りエサ}}
 
|
 
|
 
{{name|Fiber|alt=せんい|10}}
 
{{name|Fiber|alt=せんい|10}}
519行目: 517行目:  
|[[File:Crab Pot.png|center|link=カニかご]]
 
|[[File:Crab Pot.png|center|link=カニかご]]
 
|[[カニかご]]
 
|[[カニかご]]
|水の中にしずめ、釣りエサをセットしてつかう。つぎの日チェックすれば、きっとなにかが入っているはず。川や池、湖、海に設置できる。
+
|{{Description|カニかご}}
 
|
 
|
 
{{name|Wood|alt=木材|40}}
 
{{name|Wood|alt=木材|40}}
539行目: 537行目:  
|[[File:Sturdy Ring.png|center|link=鉄壁の指輪]]
 
|[[File:Sturdy Ring.png|center|link=鉄壁の指輪]]
 
|[[鉄壁の指輪]]
 
|[[鉄壁の指輪]]
|状態異常の効果時間を半分に減らす。
+
|{{Description|鉄壁の指輪}}
 
|
 
|
 
{{name|Copper Bar|alt=銅ののべ棒|10}}
 
{{name|Copper Bar|alt=銅ののべ棒|10}}
548行目: 546行目:  
|[[File:Warrior Ring.png|center|link=戦士の指輪]]
 
|[[File:Warrior Ring.png|center|link=戦士の指輪]]
 
|[[戦士の指輪]]
 
|[[戦士の指輪]]
|モンスターを倒すと、ときどき”戦士のエナジー”が発動する。
+
|{{Description|戦士の指輪}}
 
|
 
|
 
{{name|Iron Bar|alt=鉄ののべ棒|10}}
 
{{name|Iron Bar|alt=鉄ののべ棒|10}}
557行目: 555行目:  
|[[File:Ring of Yoba.png|center|link=ヨバ神の指輪]]
 
|[[File:Ring of Yoba.png|center|link=ヨバ神の指輪]]
 
|[[ヨバ神の指輪]]
 
|[[ヨバ神の指輪]]
|ときどきダメージをふせいでくれるシールドを張る。
+
|{{Description|ヨバ神の指輪}}
 
|
 
|
 
{{name|Gold Bar|alt=金ののべ棒|5}}
 
{{name|Gold Bar|alt=金ののべ棒|5}}
566行目: 564行目:  
|[[File:Iridium Band.png|center|link=イリジウムバンド]]
 
|[[File:Iridium Band.png|center|link=イリジウムバンド]]
 
|[[イリジウムバンド]]
 
|[[イリジウムバンド]]
|あたりを照らし、アイテムを引き寄せるほか、攻撃力を10%上げる。
+
|{{Description|イリジウムバンド}}
 
|
 
|
 
{{name|Iridium Bar|alt=イリジウムののべ棒|5}}
 
{{name|Iridium Bar|alt=イリジウムののべ棒|5}}
575行目: 573行目:  
|[[File:Wedding Ring.png|center]]
 
|[[File:Wedding Ring.png|center]]
 
|[[結婚指輪]]
 
|[[結婚指輪]]
|ズズシティの伝統…牧場主がプロポーズするときの必需品とされてきた<br />''注:[[マルチプレイヤー]]のみ。''
+
|{{Description|結婚指輪}}<br />''注:[[マルチプレイヤー]]のみ。''
 
|{{name|Iridium Bar|5|alt=イリジウムののべ棒}}{{name|Prismatic Shard|1|alt=レインボージェム}}
 
|{{name|Iridium Bar|5|alt=イリジウムののべ棒}}{{name|Prismatic Shard|1|alt=レインボージェム}}
 
|[[行商人のカート]]({{price|500}})
 
|[[行商人のカート]]({{price|500}})
592行目: 590行目:  
|[[File:Field Snack.png|center|link=エネルギーバー]]
 
|[[File:Field Snack.png|center|link=エネルギーバー]]
 
|[[エネルギーバー]]
 
|[[エネルギーバー]]
|採集中のすばやいエネルギー補給に。
+
|{{Description|エネルギーバー}}
 
|
 
|
 
{{name|Acorn|alt=ドングリ|1}}
 
{{name|Acorn|alt=ドングリ|1}}
603行目: 601行目:  
|[[File:Life Elixir.png|center|link=ライフエリクサー]]
 
|[[File:Life Elixir.png|center|link=ライフエリクサー]]
 
|[[ライフエリクサー]]
 
|[[ライフエリクサー]]
|HPを満タンまで回復する。
+
|{{Description|ライフエリクサー}}
 
|
 
|
 
{{name|Red Mushroom|alt=赤キノコ|1}}
 
{{name|Red Mushroom|alt=赤キノコ|1}}
615行目: 613行目:  
|[[File:Oil of Garlic.png|center|link=ガーリックオイル]]
 
|[[File:Oil of Garlic.png|center|link=ガーリックオイル]]
 
|[[ガーリックオイル]]
 
|[[ガーリックオイル]]
|これを飲めば、弱いモンスターは近づいてこなくなる。
+
|{{Description|ガーリックオイル}}
 
|
 
|
 
{{name|Garlic|alt=ニンニク|10}}
 
{{name|Garlic|alt=ニンニク|10}}
634行目: 632行目:  
|[[File:Torch.png|center]]
 
|[[File:Torch.png|center]]
 
|[[たいまつ]]
 
|[[たいまつ]]
|周囲をほどほどに照らしてくれる。
+
|{{Description|たいまつ}}
 
|
 
|
 
{{name|Wood|alt=木材|1}}
 
{{name|Wood|alt=木材|1}}
642行目: 640行目:  
|[[File:Campfire.png|center]]
 
|[[File:Campfire.png|center]]
 
|[[キャンプファイア]]
 
|[[キャンプファイア]]
|周囲をほどほどに照らしてくれる。
+
|{{Description|キャンプファイア}}
 
|
 
|
 
{{name|Stone|alt=石|10}}
 
{{name|Stone|alt=石|10}}
651行目: 649行目:  
|[[File:Wooden Brazier.png|center]]
 
|[[File:Wooden Brazier.png|center]]
 
|[[木のたき火台]]
 
|[[木のたき火台]]
|周囲をほどほどに照らしてくれる。
+
|{{Description|木のたき火台}}
 
|
 
|
 
{{name|Wood|alt=木材|10}}
 
{{name|Wood|alt=木材|10}}
660行目: 658行目:  
|[[File:Stone Brazier.png|center]]
 
|[[File:Stone Brazier.png|center]]
 
|[[石のたき火台]]
 
|[[石のたき火台]]
|周囲をほどほどに照らしてくれる。
+
|{{Description|石のたき火台}}
 
|
 
|
 
{{name|Stone|alt=石|10}}
 
{{name|Stone|alt=石|10}}
669行目: 667行目:  
|[[File:Gold Brazier.png|center]]
 
|[[File:Gold Brazier.png|center]]
 
|[[金のたき火台]]
 
|[[金のたき火台]]
|周囲をほどほどに照らしてくれる。
+
|{{Description|金のたき火台}}
 
|
 
|
 
{{name|Gold Bar|alt=金ののべ棒|1}}
 
{{name|Gold Bar|alt=金ののべ棒|1}}
678行目: 676行目:  
|[[File:Carved Brazier.png|center]]
 
|[[File:Carved Brazier.png|center]]
 
|[[木彫りのたき火台]]
 
|[[木彫りのたき火台]]
|周囲をほどほどに照らしてくれる。
+
|{{Description|木彫りのたき火台}}
 
|
 
|
 
{{name|Hardwood|alt=堅い木|10}}
 
{{name|Hardwood|alt=堅い木|10}}
686行目: 684行目:  
|[[File:Stump Brazier.png|center]]
 
|[[File:Stump Brazier.png|center]]
 
|[[丸太のたき火台]]
 
|[[丸太のたき火台]]
|周囲をほどほどに照らしてくれる。
+
|{{Description|丸太のたき火台}}
 
|
 
|
 
{{name|Hardwood|alt=堅い木|5}}
 
{{name|Hardwood|alt=堅い木|5}}
694行目: 692行目:  
|[[File:Barrel Brazier.png|center|link=タルのたき木台]]
 
|[[File:Barrel Brazier.png|center|link=タルのたき木台]]
 
|[[タルのたき火台]]
 
|[[タルのたき火台]]
|周囲をほどほどに照らしてくれる。
+
|{{Description|タルのたき火台}}
 
|
 
|
 
{{name|Wood|alt=木材|50}}
 
{{name|Wood|alt=木材|50}}
703行目: 701行目:  
|[[File:Skull Brazier.png|center]]
 
|[[File:Skull Brazier.png|center]]
 
|[[ドクロのたき火台]]
 
|[[ドクロのたき火台]]
|周囲をほどほどに照らしてくれる。
+
|{{Description|ドクロのたき火台}}
 
|
 
|
 
{{name|Hardwood|alt=堅い木|10}}
 
{{name|Hardwood|alt=堅い木|10}}
712行目: 710行目:  
|[[File:Marble Brazier.png|center]]
 
|[[File:Marble Brazier.png|center]]
 
|[[大理石のたき火台]]
 
|[[大理石のたき火台]]
|周囲をほどほどに照らしてくれる。
+
|{{Description|大理石のたき火台}}
 
|
 
|
 
{{name|Marble|alt=大理石|1}}
 
{{name|Marble|alt=大理石|1}}
721行目: 719行目:  
|[[File:Wood Lamp-post.png|center]]
 
|[[File:Wood Lamp-post.png|center]]
 
|[[木の街灯]]
 
|[[木の街灯]]
|周囲を明るく照らしてくれる。
+
|{{Description|木の街灯}}
 
|
 
|
 
{{name|Wood|alt=木材|50}}
 
{{name|Wood|alt=木材|50}}
729行目: 727行目:  
|[[File:Iron Lamp-post.png|center]]
 
|[[File:Iron Lamp-post.png|center]]
 
|[[鉄の街灯]]
 
|[[鉄の街灯]]
|周囲を明るく照らしてくれる。
+
|{{Description|鉄の街灯}}
 
|
 
|
 
{{name|Iron Bar|alt=鉄ののべ棒|1}}
 
{{name|Iron Bar|alt=鉄ののべ棒|1}}
737行目: 735行目:  
|[[File:Jack-O-Lantern.png|center|link=ジャックオーランタン]]
 
|[[File:Jack-O-Lantern.png|center|link=ジャックオーランタン]]
 
|[[ジャックオーランタン]]
 
|[[ジャックオーランタン]]
|風変わりな秋の飾りもの。
+
|{{Description|ジャックオーランタン}}
 
|
 
|
 
{{name|Pumpkin|alt=カボチャ|1}}
 
{{name|Pumpkin|alt=カボチャ|1}}
754行目: 752行目:  
|[[File:Charcoal Kiln.png|center|link=炭焼き窯]]
 
|[[File:Charcoal Kiln.png|center|link=炭焼き窯]]
 
|[[炭焼き窯]]
 
|[[炭焼き窯]]
|木10個から石炭を1つつくれる。
+
|{{Description|炭焼き窯}}
 
|
 
|
 
{{name|Wood|alt=木材|20}}
 
{{name|Wood|alt=木材|20}}
762行目: 760行目:  
|[[File:Crystalarium.png|center|link=結晶コピーマシン]]
 
|[[File:Crystalarium.png|center|link=結晶コピーマシン]]
 
|[[結晶コピーマシン]]
 
|[[結晶コピーマシン]]
|なかに宝石を入れるとコピーをつくってくれる。
+
|{{Description|結晶コピーマシン}}
 
|
 
|
 
{{name|Stone|alt=石|99}}
 
{{name|Stone|alt=石|99}}
772行目: 770行目:  
|[[File:Furnace.png|center|link=溶鉱炉]]
 
|[[File:Furnace.png|center|link=溶鉱炉]]
 
|[[溶鉱炉]]
 
|[[溶鉱炉]]
|鉱石と石炭を入れるとのべ棒ができる。
+
|{{Description|溶鉱炉}}
 
|
 
|
 
{{name|Copper Ore|alt=銅鉱石|20}}
 
{{name|Copper Ore|alt=銅鉱石|20}}
780行目: 778行目:  
|[[File:Lightning Rod.png|center|link=ひらい針]]
 
|[[File:Lightning Rod.png|center|link=ひらい針]]
 
|[[ひらい針]]
 
|[[ひらい針]]
|カミナリのエネルギーをあつめ、電池にしてくれる。
+
|{{Description|ひらい針}}
 
|
 
|
 
{{name|Iron Bar|alt=鉄ののべ棒|1}}
 
{{name|Iron Bar|alt=鉄ののべ棒|1}}
789行目: 787行目:  
|[[File:Recycling Machine.png|center|link=リサイクルマシン]]
 
|[[File:Recycling Machine.png|center|link=リサイクルマシン]]
 
|[[リサイクルマシン]]
 
|[[リサイクルマシン]]
|釣ってしまったゴミを素材に変える。
+
|{{Description|リサイクルマシン}}
 
|
 
|
 
{{name|Wood|alt=木材|25}}
 
{{name|Wood|alt=木材|25}}
798行目: 796行目:  
|[[File:Seed Maker.png|center|link=タネ製造マシン]]
 
|[[File:Seed Maker.png|center|link=タネ製造マシン]]
 
|[[タネ製造マシン]]
 
|[[タネ製造マシン]]
|作物を中に入れると、タネをいくつか生産する。木になるくだものにはつかえない。
+
|{{Description|タネ製造マシン}}
 
|
 
|
 
{{name|Wood|alt=木材|25}}
 
{{name|Wood|alt=木材|25}}
807行目: 805行目:  
|[[File:Slime Egg-Press.png|center|link=スライムエッグプレス]]
 
|[[File:Slime Egg-Press.png|center|link=スライムエッグプレス]]
 
|[[スライムエッグプレス]]
 
|[[スライムエッグプレス]]
|スライムのかけら100個を、スライムのタマゴ1つに変えられる。科学の力ってすごい!
+
|{{Description|スライムエッグプレス}}
 
|
 
|
 
{{name|Coal|alt=石炭|25}}
 
{{name|Coal|alt=石炭|25}}
816行目: 814行目:  
|[[File:Slime Incubator.png|center|link=スライム用ふ卵器]]
 
|[[File:Slime Incubator.png|center|link=スライム用ふ卵器]]
 
|[[スライム用ふ卵器]]
 
|[[スライム用ふ卵器]]
|スライムのタマゴをふ化させる。家の外でもスライムを飼えるようになる。
+
|{{Description|スライム用ふ卵器}}
 
|
 
|
 
{{name|Iridium Bar|alt=イリジウムののべ棒|2}}
 
{{name|Iridium Bar|alt=イリジウムののべ棒|2}}
824行目: 822行目:  
|[[File:Tapper.png|center|link=樹液採取器]]
 
|[[File:Tapper.png|center|link=樹液採取器]]
 
|[[樹液採取器]]
 
|[[樹液採取器]]
|カエデ、オーク、マツの木にとりつけてしばらく待てば、木がたくわえた樹液を採取できる。
+
|{{Description|樹液採取器}}
 
|
 
|
 
{{name|Wood|alt=木材|40}}
 
{{name|Wood|alt=木材|40}}
832行目: 830行目:  
|[[File:Worm Bin.png|center|link=ミミズ飼育器]]
 
|[[File:Worm Bin.png|center|link=ミミズ飼育器]]
 
|[[ミミズ飼育器]]
 
|[[ミミズ飼育器]]
|定期的に釣りエサがとれる。エサはやらなくてOK。
+
|{{Description|ミミズ飼育器}}
 
|
 
|
 
{{name|Hardwood|alt=堅い木|25}}
 
{{name|Hardwood|alt=堅い木|25}}
851行目: 849行目:  
|[[File:Tub o' Flowers.png|48px|center|link=タルフラワー]]
 
|[[File:Tub o' Flowers.png|48px|center|link=タルフラワー]]
 
|[[タルフラワー]]
 
|[[タルフラワー]]
|花が植えられたオーク材のタル。[[春]]と[[夏]]のあいだ花を咲かせる。
+
|{{Description|タルフラワー}}
 
|
 
|
 
{{name|Wood|alt=木材|15}}
 
{{name|Wood|alt=木材|15}}
862行目: 860行目:  
|[[File:Wicked Statue.png|center|link=邪悪な像]]
 
|[[File:Wicked Statue.png|center|link=邪悪な像]]
 
|[[邪悪な像]]
 
|[[邪悪な像]]
|見ているとどこか胸さわぎがする彫像。
+
|{{Description|邪悪な像}}
 
|
 
|
 
{{name|Stone|alt=石|25}}
 
{{name|Stone|alt=石|25}}
870行目: 868行目:  
|[[File:Flute Block.png|center|link=フルートブロック]]
 
|[[File:Flute Block.png|center|link=フルートブロック]]
 
|[[フルートブロック]]
 
|[[フルートブロック]]
|上を歩くとフルートの音が鳴る。
+
|{{Description|フルートブロック}}
 
|
 
|
 
{{name|Wood|alt=木材|10}}
 
{{name|Wood|alt=木材|10}}
879行目: 877行目:  
|[[File:Drum Block.png|center|link=ドラムブロック]]
 
|[[File:Drum Block.png|center|link=ドラムブロック]]
 
|[[ドラムブロック]]
 
|[[ドラムブロック]]
|上を歩くとドラムの音が鳴る。
+
|{{Description|ドラムブロック}}
 
|
 
|
 
{{name|Stone|alt=石|10}}
 
{{name|Stone|alt=石|10}}
897行目: 895行目:  
|[[File:Chest.png|center|link=箱]]
 
|[[File:Chest.png|center|link=箱]]
 
|[[箱]]
 
|[[箱]]
|中にアイテムを入れておける。
+
|{{Description|箱}}
 
|
 
|
 
{{name|Wood|alt=木材|50}}
 
{{name|Wood|alt=木材|50}}
904行目: 902行目:  
|[[File:Wood Sign.png|center]]
 
|[[File:Wood Sign.png|center]]
 
|[[木の掲示板]]
 
|[[木の掲示板]]
|これにアイテムを使用すると、いろいろ表示を変えられる。アイテムは消費されない。
+
|{{Description|木の掲示板}}
 
|{{name|Wood|alt=木材|25}}
 
|{{name|Wood|alt=木材|25}}
 
|''初期から所持''
 
|''初期から所持''
910行目: 908行目:  
|[[File:stone Sign.png|center]]
 
|[[File:stone Sign.png|center]]
 
|[[石の掲示板]]
 
|[[石の掲示板]]
|これにアイテムを使用すると、いろいろ表示を変えられる。アイテムは消費されない。
+
|{{Description|石の掲示板}}
 
|{{name|Stone|alt=石|25}}
 
|{{name|Stone|alt=石|25}}
 
|''初期から所持''
 
|''初期から所持''
916行目: 914行目:  
|[[File:Garden Pot.png|center]]
 
|[[File:Garden Pot.png|center]]
 
|[[植木鉢]]
 
|[[植木鉢]]
|屋内であれば、オールシーズンの作物がそだつ。屋外では、季節に合った作物しかそだたない
+
|{{Description|植木鉢}}
 
|{{name|Clay|alt=粘土|1}}{{name|Stone|alt=石|10}}{{name|Refined Quartz|alt=精錬クリスタル|1}}
 
|{{name|Clay|alt=粘土|1}}{{name|Stone|alt=石|10}}{{name|Refined Quartz|alt=精錬クリスタル|1}}
 
|[[温室]]を修理した後の[[エブリン]]のカットシーン
 
|[[温室]]を修理した後の[[エブリン]]のカットシーン
922行目: 920行目:  
|[[File:Scarecrow.png|center|link=カカシ]]
 
|[[File:Scarecrow.png|center|link=カカシ]]
 
|[[カカシ]]
 
|[[カカシ]]
|カラスから作物を守ってくれる。一定の範囲にだけ有効。(半径およそ8マス)
+
|{{Description|カカシ}}
 
|
 
|
 
{{name|Wood|alt=木材|50}}
 
{{name|Wood|alt=木材|50}}
931行目: 929行目:  
|[[File:Staircase.png|center|link=階段]]
 
|[[File:Staircase.png|center|link=階段]]
 
|[[階段]]
 
|[[階段]]
|鉱山でつかうと下の階へおりられる。
+
|{{Description|階段}}
 
|
 
|
 
{{name|Stone|alt=石|99}}
 
{{name|Stone|alt=石|99}}
938行目: 936行目:  
|[[File:Explosive Ammo.png|center|link=炸裂弾]]
 
|[[File:Explosive Ammo.png|center|link=炸裂弾]]
 
|[[炸裂弾]]
 
|[[炸裂弾]]
|パチンコにセットして撃ちだす。
+
|{{Description|炸裂弾}}
 
|
 
|
 
{{name|Iron Bar|alt=鉄ののべ棒|1}}
 
{{name|Iron Bar|alt=鉄ののべ棒|1}}
960行目: 958行目:  
|[[File:Warp Totem Beach.png|center|link=ワープトーテム:浜辺]]
 
|[[File:Warp Totem Beach.png|center|link=ワープトーテム:浜辺]]
 
|[[ワープトーテム:浜辺]]
 
|[[ワープトーテム:浜辺]]
|つかうと浜辺にワープする。一度つかうとなくなる。
+
|{{Description|ワープトーテム:浜辺}}
 
|
 
|
 
{{name|Hardwood|alt=堅い木|1}}
 
{{name|Hardwood|alt=堅い木|1}}
969行目: 967行目:  
|[[File:Warp Totem Mountains.png|center|link=ワープトーテム:山]]
 
|[[File:Warp Totem Mountains.png|center|link=ワープトーテム:山]]
 
|[[ワープトーテム:山]]
 
|[[ワープトーテム:山]]
|つかうと山にワープする。一度つかうとなくなる。
+
|{{Description|ワープトーテム:山}}
 
|
 
|
 
{{name|Hardwood|alt=堅い木|1}}
 
{{name|Hardwood|alt=堅い木|1}}
978行目: 976行目:  
|[[File:Warp Totem Farm.png|center|link=ワープトーテム:牧場]]
 
|[[File:Warp Totem Farm.png|center|link=ワープトーテム:牧場]]
 
|[[ワープトーテム:牧場]]
 
|[[ワープトーテム:牧場]]
|つかうと牧場にワープする。一度つかうとなくなる。
+
|{{Description|ワープトーテム:牧場}}
 
|
 
|
 
{{name|Hardwood|alt=堅い木|1}}
 
{{name|Hardwood|alt=堅い木|1}}
987行目: 985行目:  
|[[File:Rain Totem.png|center|link=レイントーテム]]
 
|[[File:Rain Totem.png|center|link=レイントーテム]]
 
|[[レイントーテム]]
 
|[[レイントーテム]]
|つかうと、明日雨のふる確率がぐんとあがる。一度つかうとなくなる。
+
|{{Description|レイントーテム}}
 
|
 
|
 
{{name|Hardwood|alt=堅い木|1}}
 
{{name|Hardwood|alt=堅い木|1}}
3,216

回編集