差分

346 バイト追加 、 2018年11月24日 (土) 05:58
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
{{翻訳}}
   
'''オプション'''は''[[Stardew Valley]]''のゲーム設定に関するものです。オプションメニューはゲームメニューのオプションタブ[[File:optionstab.png|24px]]からアクセスできます。
 
'''オプション'''は''[[Stardew Valley]]''のゲーム設定に関するものです。オプションメニューはゲームメニューのオプションタブ[[File:optionstab.png|24px]]からアクセスできます。
   12行目: 11行目:  
* '''コントローラー使用時にタイルマーカー表示''':''初期状態はチェック有。ゲームパッドが必要な項目です。''
 
* '''コントローラー使用時にタイルマーカー表示''':''初期状態はチェック有。ゲームパッドが必要な項目です。''
 
* '''ゲームウィンドウが非アクティブ時にポーズ''':ゲームウィンドウが非アクティブになった際にゲームを一時停止するかどうかを切り替えます。すべてのオーディオおよび一部のアニメ(たとえばジャーナルボタンなど)は引き続き再生されます。''初期状態はチェック有。''
 
* '''ゲームウィンドウが非アクティブ時にポーズ''':ゲームウィンドウが非アクティブになった際にゲームを一時停止するかどうかを切り替えます。すべてのオーディオおよび一部のアニメ(たとえばジャーナルボタンなど)は引き続き再生されます。''初期状態はチェック有。''
* '''コントローラースタイルメニューを使用'''
+
* '''コントローラースタイルメニューを使用''':カーソルがメニューにスナップします。 コントローラーが接続されていなくても、これにより、出荷箱を使用するときにカーソルが持ち物画面の左上にスナップします。
 
{{Clear}}
 
{{Clear}}
   40行目: 39行目:     
===[[操作方法|操作]]===
 
===[[操作方法|操作]]===
''[[Stardew Valley]]'' features Controller support with Rumble functionality.
+
''[[Stardew Valley]]''は振動機能つきのコントローラーをサポートしています。
    
[[File:Controller_Options JA.png|280px|right]]
 
[[File:Controller_Options JA.png|280px|right]]
56行目: 55行目:  
* '''下へ移動''':プレイヤーを下へ移動させるキーを設定します。初期状態は{{key|S}}
 
* '''下へ移動''':プレイヤーを下へ移動させるキーを設定します。初期状態は{{key|S}}
 
* '''右へ移動''':プレイヤーを右へ移動させるキーを設定します。初期状態は{{key|D}}
 
* '''右へ移動''':プレイヤーを右へ移動させるキーを設定します。初期状態は{{key|D}}
*'''チャット'''
+
* '''チャット''':チャット切り替えを行うキーを設定します。初期状態は{{key|T}}または{{key|?}}
 
* '''走る''':押し続けることで走る("自動的に走る"にチェック無の場合)、あるいは歩く("自動的に走る"にチェック有の場合)キーを設定します。初期状態は{{key|左シフト}}
 
* '''走る''':押し続けることで走る("自動的に走る"にチェック無の場合)、あるいは歩く("自動的に走る"にチェック有の場合)キーを設定します。初期状態は{{key|左シフト}}
 
* '''持ちもの #1''':インベントリとツールバーの1番目のスロットを選択するためのキーを設定します。初期状態は{{key|1}}
 
* '''持ちもの #1''':インベントリとツールバーの1番目のスロットを選択するためのキーを設定します。初期状態は{{key|1}}
256

回編集